
午後6時現在の台風進路
日本の南海上で迷走していた台風10号が、勢力を強めて北上し、今日の午後6時に岩手県に上陸した。この方向から上陸するのは、1951年の観測史上初めてらしい。しかも、8月に4つもの台風が北海道に上陸するのも、初めてではないのだろうか?
先週までのトリプル台風の影響はほとんどなかった函館だが、昨日から強風が吹き、今日になってさらに強まった。

今日の夕方から明日未明にかけて、まともに暴風雨圏内に入りそうでだ。

これによると、午後6時以降がもっとも風が強まりそうだ。今はその真っ最中で、外は大荒れの天気が続いている。

午後3時の住吉漁港の様子
明日の朝には通過するようだが、被害が少ないことを祈るだけ。ただ、トリプル台風の影響を受けている地域には、泣面にハチ状態で、さらなる被害が心配だ。
これで、道内の山へのアプローチとなる林道状況がますます心配な状態になりそう。
21:00過ぎに停電したまま。幹線に面した東隣りと北裏の家は点いているが、向かいや同じ小路の家は消えたまま。どうやら、わが家の一角だけのようだ。明日の朝まで復旧は無理だろうと、早めにベッドに入った。
この追加分は、パソコンは使えないのでスマホから。