入梅からずっと雨。台風が接近・・・・
畑の野菜たちもやっと上手く根付いてこれからだと言うのに
困ったな~と思っていたが、雨は続いているが台風はそれたらしい・・・
らしいと言うのは、夕方から○新電機に行って其処に3時間以上いて
台風のニュースも聞かなかったからだ。
その後、息子宅で晩ご飯、通常テレビをつけない家庭である。
○新電機に何をしに??sakkoもスマートフォンにしたのです。
二ヶ月前にaki君が買って使いこなしているので、初期設定も全部して貰った。
慣れるまでaki君が頼りだが、上手く使いこなせるようになるだろうか。
さて本題の我が家の花たち
この間から気になっていたランの植え替えをした。
ランは棚に置かないでハウスの天井から吊るしている
鉢は素焼き鉢で、用土はミズゴケ100%使用している
ビニール温室だがこんな感じ
胡蝶蘭は棚においてちょっと暖かい場所に
フウランと同じ扱いをして二重温室の外側においていたが
良く咲いた
デンドロジューム・ロデケシーも外側に吊っていた。
デンドロは案外寒さに強い。
セッコク。これは外で冬を越した。何年か前に植えたまま、外に置きっぱなし。でも花が咲く・・・
エビデンドラム。ヨウコヨコハマ
温室のしてで元気なベゴニア
ルナリアが目立っていた花畑もいつの間にか
ムシトリナデシコに変ってる。
その他の花
ブルースター
ナデシコ
最後はハニーサックル
明日はまだ雨が残りそうだが、台風の直撃を受けなくて良かった
こんな夜中に畑を心配しているsakkoです