14日に京都、大原、来迎院に行った
来迎院は融通念仏宗の元祖、良忍上人が建立された寺である。
山門
本堂
三千院はこの前にお参りしているので今回は通り抜け。
三千院の前はこんな小物の店や、お土産の店も並んで賑わっている
山桜は所々に咲いていて、時々風に舞って花びらが飛んでくる
シャクナゲの花もたくさん咲いていた
これは三井寺の枝垂れ櫻
このツアーはお寺の檀家の親睦の為のものでる。
来迎院は三千院の前をとおり5分くらい山道をたどったところにある。
あまり尋ねる人の無い、古いお寺である。
本堂でお話を聞き、その後。びわこホテルで美味しいお昼を頂いて
あと、三井寺に参って、八つ橋のお店で土産を買って・・・・・そんなツアーでした。