園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

aki君の運動会とスイカの雌花が咲いた日

2013-05-28 22:44:31 | 家族でお出かけ

今日はaki君の運動会。
雨の予報だが、心配は無い。
場所は京セラドーム。
一昨年は何回も雨で延期になり昨年から京セラドームで行われている
aki君の運動会。これが最後である
思えば。幼稚園、小学校、中学、高校と15回も運動会を見て来た。

畑や花には雨がほしい。
朝から降りそうな空だが、もし降らなかったらと、植木鉢の花に水をやって
今度は畑に、もし雨が降ったらと、
せっかく咲いた、かぼちゃの雌花にビニールを被せておいた。
今朝は雌花が5個と雄花が2個だった。交配させておいた
全部上手くいくとは限らない。

 

スイカも雌花が咲いていたがこれはビニールトンネルの中
近くに咲いていた雄花と交配させておいた。
今年初の雌花が咲いた日。根元から数えて8節目だ。
これは摘果すべきか。でも大切な雌花、残すことにした。
正しくは11節目か残すらしい。

 

もん父さんもお休みが取れて、ヒサッチ母さんと3人で運動会の応援だ。
先ずは、お弁当。
なんば駅で美味しいお弁当の店があるともん父さん・・・・

 

美味しそうなお弁当。

ドームの隣にイオンがオープンする
グランドオープン、5月31日と書いて有るが、もう営業している

京セラドーム

先ずは買ったお弁当

人気の「しまかぜ」これに乗って伊勢まで行きたいな

ご飯類は一番左下とその横の鯖寿司、その上の鯛めし、その左のいなりずし・・・・後はおかず。

運動会の様子。
今年も「アッキーを探せ」・・・・・アッキー=aki君である。

自分ちの子が競技している時はグランドに降りて観戦する。

競技の写真はたくさん撮ったが、個人情報だからねぇ。
遠くからの写真を少しだけ載せておこう

ドームの天井

最後の運動会。我が家も打ち上げをしなくては・・・・
ドームの隣のイオン、31日オーブンとの看板だが、もう営業している。

小雨が降っている。他に行くのは面倒だ。で、ここで晩ご飯にした

先ずはビールで乾杯

 

これはなんだっけ・・・・

チーズの入った「ナン」

 

これはなんだったか「ナン」

 

カレー2種

 

ナンを焼いているおじさん、カメラにポーズをとってくれた

 

お店の宣伝ではないが「写真」を

 

帰ったらコロが待っていた。散歩に行ったが土が乾いている
待望の雨は降らなかったようだ。
花に水を遣って置いて良かった。かぼちゃもスイカも上手く受粉したことだろう。
aki君お疲れさま。行事は終ったね。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ