園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

久し振りの夕立ちで降水量7㎝、畑潤う

2020-08-29 15:10:12 | 農園・果樹園・花壇

昨日も暑かった。
何時もは夕がら5時ごろに畑に行っていたが日が短くなってきたので
4時半ごろ畑にいった。

何だか怪しい雲行き降るかも??

で、急いでイチジクとオクラと晩ご飯の野菜炒めのピーマンを採った。

急に降り出して来て、急いで帰って危うくセーフ。

その後しばらく降り続いて、

今朝行ってみると例のバケツに7㎝溜まっていた。
これで暫く水遣りとはおさらばだ。雨、ありがとう

一ヶ所に5粒ほど蒔いた白菜発芽。(一体、何粒蒔いたのかな?)

多ければ間引けばいい。発芽して良かった

 

ほんの少しだけ蒔いて置いた葉大根、下は葉牡丹

昨日の雨で栗がたくさん落ちていた。応援を頼もうかなと思ったが、
籠に集めて、涼しい柿の木陰に持って来て椅子に腰かけて、イガを取った
何と楽ちん。なぜもっと早く気付かなかったのかな

今日の収穫

栗と胡瓜3本とオクラとゴーヤ一個。

早生の白菜はこんな感じ

畑に直播きした晩生の白菜の予備に。連結トレーにも蒔いて置いた

 

今日の花

ビビスカス

ハイビスカス・バニラアイス

ハイビスカス・バニラアイスの種

最後は百日草。夏はやっぱりこの花が良いな


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ