夕方から雨の予報。
厚着をして畑に行ったら汗ばんだ。暖かかった。
F種苗店に頼んでおいた桃の苗木が届きましたとの留守電
苗木は2m近くあったが、1mくらいの所でバッサリと切って渡された。
早速、畑にもっていって植えてきた
うまく根付いてくれますように。
根元に藁を置こうかと思ったが、暖かいと虫が来そうなので
乾燥防止に薄くもみ殻を撒いておいた
暖かかったので、少しだけ玉ねぎの草取りをした。
収獲
大和真菜(ヤマトマナ)
お揚げさんと煮たら美味しい。
ブロッコリーの脇芽
開花と新芽と
蝋梅
なかなか満開にならない小梅の花
ジューンベリーの新芽
ポポーの花芽
苗木を植えるときは注文して取り寄せてもらっていい苗木を植えているが、
三割引きに吊られて買ってしまったサクランボ(さゆり)の苗。
違う品種と2株買ったがもう一本の方は枯れてしまって、根元にひこばえが生えている
さゆりは高かったと思うが・・・・
毎年新芽が出るが花芽がつかない。今年こそはと思が
これは葉芽かな?花芽かな?
今日の花
レウイシア
暖かい日が続いている。
あの寒波は何だったんだろう。毎年うまく冬越しするサニーレタスがすっかり弱ってしまっている。
昨日と今日、少しだけコロナ感染者数が減っている。
このまま収束に向かってほしいものだ