園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

夏を越した花

2022-09-30 13:25:39 | 農園・果樹園・花壇

今朝は随分涼しかったが日中は30度。
9時の予約で国保病院の整形へ。抜糸して貰った。
後、消毒をして簡単な包帯。あと一時間くらいで外して良いです。
後、お風呂につけても良いです、とのことだったが、なんだか包帯を外すのが怖くて
今日、一日そのままにしておこうと思う。
今日は、夕方、志水眼科へ。眼科は瞳孔を開く薬を点眼するので
今日の夜は見えにくい。
今日はブログ更新日。 カメラを持って裏の花を撮ってきた

白い彼岸花が満開

草の中に寂しげに咲くホトトギス

カマツカの実が色づき始めた

多肉は元気だな

コノフィツムの仲間。夏の間軒下に置き水を絶っていた。
あら、花が咲いている。(右端中央)

近寄って大写し

今年も一人ばえの冬瓜が元気

カボチャの花のように大きくないけれど、端正で良いな。冬瓜の花

一昨日、葉の枯れてきたコンニャクを掘った。
持ち帰って、少し休憩してから、洗ってしまおうと思っていたが
あの雷雨。コンニャクは外に置いたままだった。
そのおかげで土は洗い落とされて綺麗になっていた。なんか得した感じ


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ