園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

梅、モモ、ポポーの着果

2024-05-05 15:15:11 | 農園・果樹園・花壇

良いお天気が続いている。
ゴールデンウィークも後一日。
畑は毎朝、見まわりが続く。

今日の記録

紫蘇は「芳香裏紫蘇」という品種で緑の葉の裏が紫の品種で香りが良い。
毎年一人ばえで生えるのだが、今年は生えそうにない。
種を買いに行ったが同じのがなく、普通の種を買ってきた。

紫色が今年蒔いた種の紫蘇

あら~一人ばえが生えてきた。

芳香裏紫蘇ってこんな紫蘇

ジャガイモの花が咲いている

オクラは苗を植えたが、種が残っているので直播きもした

胡瓜

明日は雌花が咲くかな?

鉢植えのサツマイモの苗を採った

水に浸けて置いて夕方、植えよう

未だ新しい芽が出るのを期待して居る

ミカンの花が満開。
今年は実が付くかな?

モモ。収穫出来るかな
花が沢山咲いたが、虫にやられたのか、部分的になっている


収穫前に黒点病にかからないように祈るよ

ポポーの赤ちゃん

キーウィの蕾

おまけの写真

紙粘土で作った。随分前の作品だな。モデルはCちゃんとaki君

「せいくらべ」

陶芸教室で作った

ゴールデンウィークも明日で終わり。
毎日サンデーだけど、ちょっと違う。
日中、外は暑いが家の中はひんやりして居る。
夏野菜の植え付けが終わり、成長記録を書いて行こう


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ