園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

今日から8月、まだ雨降らず、37度

2024-08-01 15:08:06 | 農園・果樹園・花壇

立秋まで後1週間。暑い、暑い夏ともお別れ・・・・なんて、夢のまた夢。
畑仕事も雨が降ってから。
水やりは茄子と唐辛子類と胡瓜。あとは自力で頑張っておくれ。

そんな毎日であるが畑の様子を載せて置こう。

花オクラの花が咲いた

百日草も花盛り。
シャッポンバナと子供の頃は言っていたが、今は標準語?。

一人ばえの青じそが茂っている

葱の草取りをしたと思うが元通り草の中

茄子は水を切らすとだめ。気を付けて水やりをしていたら
成りだした。

ゴーヤ、夕方には実がシナッとなっている。
根元に水をやっておいた

柿の「ヘタ虫」・・・・実が落ちている

温州ミカン

キーウィ  成りすぎの感あり

ミニトマト

完熟まで待っていると皮が爆ぜるので、早めにとって、家で追熟させている

サツマイモ  ベニハルカを試し堀した。7個あったが、まだまだ小さい
オクラと並べてみた。

オクラは毎日、収穫あり

パプリカ

色ずく前に虫にやられてしまう

小型の楕円のスイカ(名前出てこない)

今日の収穫

牛蒡と人参の種を蒔きたいが、雨が降らないとどうにもならない。
すべて雨待ちである。

焦っても仕方ない。オリンピックの応援時間だ。

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ