園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

富有柿の収穫を終えて・・・・

2024-11-09 22:03:52 | 農園・果樹園・花壇

一段と朝は冷え込んだ。
富有柿の収穫を手伝うと、もん父さんとヒサッチ母さんが来てくれた。
今年は例年よりずっと少なく直ぐ終わった。
その後、二人でオクラの根の撤去やキーウィの下の雑草、枯れた紫蘇を引き抜いて
その辺の雑草等抜いて捨ててくれたので、畑が掃除したようになった。

柿の木にお疲れ様と思わず言った
来年もよろしくね

大きな柿を食べたのは誰?
嘴の後ではない。獣かな?

栗や柿など不作だったが何故かキーウィが豊作。それも甘くて美味しい
キーウィは暑さに強いのかな?
南国生まれではないと思うのだが、スマホで調べたら中国だって。びっくり。

ブロッコリーの衣替え?

寒冷紗からネットに
虫除けから小鳥よけに

枇杷の蕾

ザクロ

今日の花

秋明菊も終わりに近し

トリープス

角度を変えて

コノフィツム

多肉、乙女心

柿の収穫を終えて、今年の秋も終わったなとつくづく・・・・・。
延びるままにして置いた大きな茄子の木は未だだが。
エンドウと空豆の苗の発育状態を見ながら植え場所を少しずつ耕している。
この植付けが済めば、私も畑も冬に入るのだが。あとふんばりだ。

良かったこと
柿の収穫が終わった
予定してなかった、畑の助っ人。有り難う
キーウィ、思わぬ豊作。皆に喜んで貰えた
今夜は息子宅ご飯。手巻き寿司、美味しかった。
デザートのプリンも美味しかった
ずっと、気になっていたことを言えた

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ