園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

空澄みて、花色澄みて・・・・・

2024-11-06 18:25:16 | 農園・果樹園・花壇

夏の間ずっと咲いていた百日草
秋の深まりと共に色が冴えて澄んでくる。
咲き続けてくれて有り難う。晩秋だね。

吊し柿(大和ではそう言う)
これも、色が冴えてきた

今頃頑張っている冬瓜。
霜が降りるまでになんとか成るかな

お鍋には必要な春菊。
私の畑のは今年は出遅れている。

間引いたにんじん。この大きさが大好き。

ウサギの耳??。

ちょっと、ブルーな心に寄り添ってくれる

エアープランツ
その辺にぶら下げて置けばよい。でももう中に入れなくては

フウラン

ぼつぼつ中へ

ミゾソバ

名前が分からない

スマホのレンズに聞いたら、色々有って・・・・・

昔からずっと、赤まんまの花って言ってたな

今日のsakko便

宅急便をコンビニから送っている

送りに行って「冬限定」のポッキーを見付けた

一人ご飯。

この豚角煮、美味しかった。
エビチリソースも美味しかった。
以前はこんなの買わなかった。でも、だんだん献立が単純になってきた。
たまには手抜き、一品を追加。それで良し

良かったこと

寒くなってきたので吊し柿のカビの心配が無くなった
送った宅急便、今頃何処を運ばれているかなと思うこと
今夜が息子宅ご飯。
熱々おでんが美味しかった。
北海道の知人から送られてきたジャガイモ、美味しかった


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ