早朝は小雨が降っていた。寒い朝である。
ヨガのお友達から頂いたフィッシュボーンカクタスがやっと咲いた。
ネットで調べたら、花時は6月ごろと有ったが、
昨年もこの時期に蕾が着いたが私の不注意で蕾を落としてしまった。
今年こそはと期待して居た
コノフィツムの花盛り??
モミジ葉、ゼラニュームも今頃咲き出した
タツナミソウも、今頃? 春ではないんだぞ
山茶花。これは今が花時
寒かったが、水仙の球根を植えに畑に行った
畑の様子を載せておこう
ほうれん草
11月18日に蒔いたほうれん草が、やっと芽を出した
菜花に支柱を立てた
ブロッコリー
お茶碗ほどの大きさ。採ろうかな。もう少し待とうかな・・・で、今日は採らなかった
イチジク
今回は私の負け
これもね~。印し点けられている
ミカンも狙われていそう。早く収穫しょう
何も無い景色だが・・・・・好きだな~
良かったこと
爆買いした球根を植え終えた
18日に蒔いたほうれん草、やっと発芽した
H田さんから熱海のお土産を貰った
安納芋の小さいのを焼き芋にした、美味しかった
昨日は急に雨が降ったり止んだりだったが、濡れなかった