園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

ビニールハウスの冬支度

2024-11-22 22:03:43 | 農園・果樹園・花壇

やっと、破れを繕ってビニールハウスの冬支度完了。

暖房器具も運び込んだ
以前は胡蝶蘭や、カトレアなど沢山有ったが
今はオンシジュームや多肉など、余り温度の入らないものばかり
もう暖房は止めておこうかと思うが、
寒さで枯れるのもかわいそう。石油代もお高いが・・・・・
やっと冬越し出来る温度??。8度に設定しておこう。

午後、散歩を兼ねて畑に行った

ワケギが大きく成っているが、これは春の食べ物だったと思う

お茶の花って今頃さくのかな?

葉で隠しておいたイチジク。う~~ん。よく見ると左側に一寸、傷があるかな?

大根葉の菜飯が食べたくて大根を抜いた

人参も大きく成っていた

百合根も試し堀り

里芋は夏の日焼けで小さい

今日の花

この夏、頑張ったねって声を掛けたくなる百日草

 

納屋の軒に吊した玉葱に夕日が当たっている。
なんか。ホッとする暖かさである

明日の朝は6度の予報。
どんどん寒くなるな。日中は暖か、寒暖差に注意

良かったこと
ビニールハウスの冬支度が出来たこと
お隣さんのたわわになったおミカン、沢山頂いた
里芋、人参、大根の収穫。うれしい。
明日、豚汁を作ろう


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ