園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

神社の落ち葉掃き、国保病院、近大病院と忙しかった

2024-11-20 23:18:31 | Weblog

5月20日と11月20日。年二回の落ち葉掃き当番であった
8時半から約一時間。

その後、国保病院が11時半の予約だが、先に採血をして貰って、その結果も聞くので
10時に過ぎに着くように行った。

採血の結果は特に異常なしであった。
次は1月8日にCT予約。

帰り何時ものパン屋さんでパンを買って
人気のパン屋さん。

妹が入院中の近大病院へ
途中サガミでお昼を食べた

近大病院の窓から見た景色
紅葉がはじまっているな

コロナのこともあって一人ずつ15分の面会。
思いのほか、しっかりしていた妹。よかった、よかった。

帰りに園芸店によって花をたくさん買った
玄関周りに植えよう

その後、トライアルにもよって食料品爆買い。
お菓子ばかりでないよ。

良かったこと
妹が思いのほか元気そうだった
今日はそれだけかな

 

友がみな われよりえらく 見ゆる日よ 花買ひてきて 妻としたしむ

啄木の歌である。

ちょっと、気持ちがへこんだとき、花を買いながらこの啄木の歌を思う

日に日に秋も深まり、畑の野菜も動きなし。
ブログをまた元の隔日更新に戻そうかな
ちょっと疲れている

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ