昨日NBCラジオスキッピーの阿子さんからお電話を
いただきました。
8日10時25分頃、オンエアー予定です。
昨年はこのブログからの依頼で、1月13日に取材いただきました。
その場の練習で、
唱歌「春よ来い」の合奏をオンエアー出来ました。
次はユーミンの「春よ来い」にしようと目論んで、
昨年10月の県庁でのイベントに案内して少しだけ
練習してもらいました。
あの難しい曲を2~3回弾いてクリアされ、びっくりしました。
でも、8日はその時間に合奏レッスンが入っていたので
子ども達と、一緒に弾くことになりました。
子ども達はまだまだ粗削りで、ラジオにどういう風に
流れるかと思うと少し心配ですが、いい経験にしてもらえると
思っています。
あちこちに、知らせています。
とても美しい海の公園です。
ご主人出演
あることで、有名に
そうです、サバカンロケ地です。
NIBテレビ「土曜デジマンボ」「しりくさり」とは?
とてもいい感じで紹介され、嬉しく観ました。
youtubeにアップされたら、改めて紹介しますね。
※ 35年前に大瀬戸を出る前に、漁師さんをしている生徒の
お父さんが、漁船で皆をしりくさりの浜に連れていってくれ、
イサキを煮たその汁をつゆに、ソーメンを食べさせてくれました。
その美味しさ忘れられません
生徒募集チラシのコピーをさせてもらったり、
発表会の横断幕を作らせてもらったり、
チラシ作りの講座では、何度勉強させて頂いた
ことでしょうか?
感謝のみです。ありがとうございます
この番組は、今日が1500回という長寿番組です。
水曜日に電話の収録でした。
私のおしゃべりは反省多々でしたが、
私を取り上げて下さり、光栄に思います。
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございます
R5年度文化庁親子教室事業「やさしい箏教室」PRのため
このブログを紹介していただいたので、多くの方に
アクセス頂きました。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
まさに見頃の梅園でしたが、
日曜日で込み合い、駐車場スペースも限られているので
すぐにUターンしました。
平日がお勧めです。
出演は26日(日)10時~さわやか長崎 すこやか人生
です。
先月の出演を聴いて下さり、今回依頼を頂きました。
どういう訳が、二つ返事で引き受けてしまう私です。
NBCラジオにはスキッピーに何度も取材を受け、
大平さん来崎
大河内さん来崎時にも出演を依頼し、2人を出して頂きました。
最近は少し疎遠になっていましたが、
先月の出演以来、車で移動中はNBCラジオを聴いています。
26日10時から、是非お聴きくださいね。
風は冷たいのですが、春がそこまで来ています。
我が家の梅がやっとで咲きました。
ちなみに一年前はこんな感じです。
昨年の方が早く開いた感じです。
今日の長崎新聞に、
「丸田美紀さん」が大きく取り上げられていました。
HPに掲載されていたので、ご覧下さい。
「和楽器の魅力、世界に」 グラミー賞受賞作に箏で参加 佐世保出身・丸田美紀さん | 長崎新聞 (nordot.app)
「SAKURA」もYouTubeで視聴できます。
お楽しみ下さい
寒いので「月の丘温泉」に行きました。
帰りはNBCラジオを聴きながら~
丁度先日わがやに来て下さった、後田仁さんと
篠田阿子さんが出演されていました。
後田さんは、男性初めてのスキッピーだそうです。
今日は波佐見からの中継でした。
何だか、親しみを感じました。
今月は私にとって、メディア月間。
NIB長崎国際テレビ
【長崎】諫早市の小学生が箏の演奏にチャレンジ プロ尺八奏者との合奏も (nib.jp)
【2023年1月6日放送】(カルチャー)目指すはプロの奏者 伝統楽器"尺八"師範は高校生 |出島ch 長崎国際テレビ (dejima.co.jp)
NHK長崎
諫早市の小学生が日本古来の楽器に挑戦 プロの演奏も|NHK 長崎県のニュース
長崎新聞
諫早ケーブルテレビ
たくさんの記者さんと知り合い、話ができて
演奏を聴いてもらい放送して頂きました。
嬉しいです
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
昨日の様子は、
NIB長崎国際テレビ「ニュースエブリイ」でも
紹介下さいました。
動画も是非ご覧下さい。
【長崎】諫早市の小学生が箏の演奏にチャレンジ プロ尺八奏者との合奏も (nib.jp)
45分の授業は「基礎的なこと・さくらの譜読み・
4小節とグリッサンドを、Ⅱ箏・尺八の合奏でしめました。
レクチャーコンサート プログラム
1.さくら舞曲
2.六段初段(箏ソロ) 3.本曲 4.春の海(抜粋)
5.ビリーブ(箏・尺八)6.花さき山(抜粋)
7. アメージング~夜明け
演奏 尺八 平野透山 箏ソロ 黒川公子
1箏 岩永伸子 Ⅱ箏 黒川恭子 17絃 黒川公子
語り 石田美津子
13日のNBCラジオ出演
14日「異文化ちゃんぽんフェスタ」
17日「ブリックラウンジコンサート
18日「飯盛西小学校~授業・レクチャーコンサート」
怒涛のような日々は終わり、片付けもそこそこに
身体を休めています。
放送前の念入りな打ち合わせ、音響チェック中です。
篠田さんには、昨年頂いた、いい音色がするお箏を弾いて頂きました。
短い時間でしたが、何度か練習して
春の唱歌メドレーの「春よ来い」のワンコーラスが
上手に弾けました
小学校の授業で1回弾いただけだそうですが
「さくら」は、1回目でパーフェクトな演奏「才能あり」でした。
NIBの取材からか、明日の「異文化ちゃんぽんフェスタ」の
チラシから依頼を下さったのかと思いましたが、
1月は「琴」を取り上げたいということと、このブログが
更新していることから、今日の取材につながったそうです。
すごく嬉しいです。
夕方からは、雨の中ブリック3Fステージまで箏運搬
保護者のお父さんと、近所の5年生・私の3人の作業でしたが
セッティングまで1時間はかかりました。
協力してくれた2人に大感謝
エネルギーの分配、今日作業ができてよかったです。
皆さまのご来場をお待ちしています。
NBCラジオ
5分ですが、どのような展開になるのでしょうか?
楽しみにしていて下さい。
昼間は友人に手伝ってもらって、お箏を小学校に運びました。
運転中の、カーラジオはNBCでしょう
何という偶然
「11:30~長崎ブリックホールへようこそ」が流れていて
来週火曜日の「ラウンジコンサート」の話をされていました。
「どれが一番聴きたいですか?」の質問に、館長さん
「箏遊会」の名を一番に言って下さいました。
嬉しかったです
みんなでいいパフォーマンスをしたいです。
取りあえずは体育館ステージでセッティングしました。
初めてお箏に触る先生方が、私のしていることを
見よう見まねで、柱まで立てて下さいました。
来週の授業が楽しみです。
14日異文化ちゃんぽんフェスタで、ボードに貼る資料作りを
しています。
間に合うのかな?