今日のGW明け、長崎は暑い日になりました。
2階で西日が当たる音楽室は暑くて、クーラーを入れ、タンクトップという
格好で練習しました。
お琴の楽しみのひとつに、アンサンブルがあります。
つまり合奏なのですが、琴2面十七絃(ベース琴)と
3人いれば結構色んな曲が楽しめます。
ピアノでは1人で出来るところ、絃の数が少ないので3人でとりかかります。
和のユニット SAKURA-GUMIは、昨年長崎の桜が満開だった時に結成しました。
ふーちゃん、松浦のごんちゃん、そして私の3人です。
1年の間に、
♪ 夏木陰コンサート&琴体験教室 7.25
♪ 松島小学校 ミニミニコンサート&体験教室 10.19
♪ 十善会病院ロビーコンサート 11.13
♪ chit-chat in live ~琴と尺八の調べ~ 11.28
♪ 国際交流会で演奏と体験教室(琴海南部センター)12.11
♪ 卸センター賀詞交換会にて演奏 2005,1,12
♪ 長崎第一ライオンズクラブ 祝宴会で演奏 2,12
♪ プリック・ラウンジコンサートに出演 2,15
♪ 正覚寺「はなまつり」余興 4. 8
沢山の方々の前で演奏させていただきました。
しかし、松浦のごんちゃんが遠いし忙しいので、今日はピンチヒッターの
若い独身のさっちゃんに声をかけ、喫茶店でふーちゃんと面談しました。
好きに動けないのが琴の世界、果たして彼女の先生は許可してくださるかしら?
さくら
2階で西日が当たる音楽室は暑くて、クーラーを入れ、タンクトップという
格好で練習しました。
お琴の楽しみのひとつに、アンサンブルがあります。
つまり合奏なのですが、琴2面十七絃(ベース琴)と
3人いれば結構色んな曲が楽しめます。
ピアノでは1人で出来るところ、絃の数が少ないので3人でとりかかります。
和のユニット SAKURA-GUMIは、昨年長崎の桜が満開だった時に結成しました。
ふーちゃん、松浦のごんちゃん、そして私の3人です。
1年の間に、
♪ 夏木陰コンサート&琴体験教室 7.25
♪ 松島小学校 ミニミニコンサート&体験教室 10.19
♪ 十善会病院ロビーコンサート 11.13
♪ chit-chat in live ~琴と尺八の調べ~ 11.28
♪ 国際交流会で演奏と体験教室(琴海南部センター)12.11
♪ 卸センター賀詞交換会にて演奏 2005,1,12
♪ 長崎第一ライオンズクラブ 祝宴会で演奏 2,12
♪ プリック・ラウンジコンサートに出演 2,15
♪ 正覚寺「はなまつり」余興 4. 8
沢山の方々の前で演奏させていただきました。
しかし、松浦のごんちゃんが遠いし忙しいので、今日はピンチヒッターの
若い独身のさっちゃんに声をかけ、喫茶店でふーちゃんと面談しました。
好きに動けないのが琴の世界、果たして彼女の先生は許可してくださるかしら?
さくら
