9月15日「大瀬戸町よかとこ大学」で、
馴染みの曲をと言われたものの、
水野先生の曲を2重奏で演奏出来ないかと「スピカ」、
ついでに最新作の「蒼のワルツ」を注文していたのが届きました。
調絃の関係で「蒼のワルツ」を弾き始めましたが、
止まらなくなりました。
どうして、あんなに素敵なメロディーが出てくるのかと思います。
すごいな~と思います。
水野先生HPより
「蒼のワルツ」 箏2 十七絃 尺八
2022年 10月 作曲 池田尚美 委嘱
透き通るような青い空。鳥が飛び交い、吹く風も爽やかだ。
日が暮れると天空は深い藍色に変わっていく。
群青の空一面に無敵の星が煌びやかに輝く。
美しい蒼穹に想いを馳せながら音を紡いでいく。
「スピカ」 箏2 尺八
2022年 1月 作曲 中川治美 委嘱
スピカはおとめ座の恒星で、春の夜に青白く輝きます。
スピカとはラテン語で「小麦の穂」の意で、正義の女神
アストライアが左手に持つ小麦の穂の位置にあります。
その姿の美しさから「真珠星」と呼ばれています。
夜空を彩る星座が紡ぐ壮大な物語を想像し、
箏の音で奏でてみました。
(箏のみの二重奏でも演奏できます)
その姿の美しさから「真珠星」と呼ばれています。
夜空を彩る星座が紡ぐ壮大な物語を想像し、
箏の音で奏でてみました。
(箏のみの二重奏でも演奏できます)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます