案内を頂いて、申し込みをして県庁に説明を聞きに行きました。
箏遊会はNPOでもなく、ボランティア団体でもないのですが、
ボランティア支援センターに登録しているので、多くの学びの場を
頂いています。
箏遊会はNPOでもなく、ボランティア団体でもないのですが、
ボランティア支援センターに登録しているので、多くの学びの場を
頂いています。
現在の文化庁伝統文化親子教室事業としての「やさしい箏教室」が、
違う形で助成を頂けないかと考えたりしているのです。
実績として、子供向け着付け教室がありました。
まずは、ご相談をする形からご支援を頂けるようでした~。
コロナ禍とあって講座も早めに終わり、
希望者の個人的相談会と続きました。
私は屋上に登りました。
長崎港と、下手前にみえる白テントはPCR検査場のようです。
五島行きの船ですね。
稲佐山と、福山さんのお母さまがお住まいのマンション。
「やさしい箏教室」は、例年採択される前に開催していますが、
R3年度は、順を踏んで採択後、5月の下旬の開催を予定しています。
今日の講座内容を聞いていて、
約束を守ることが大切だと分かりました。
そうでないと、助成がおりなかったりするのです。
今日も沢山の学びがありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます