昨夕・今朝と、小学生の個人レッスンでした。
箏遊会は、来年1月14日(土)の「異文化ちゃんぽんフェスタ」
17日の「ラウンジコンサート」に向かっています。
2つのイベントに4曲練習中です。
箏遊会は、来年1月14日(土)の「異文化ちゃんぽんフェスタ」
17日の「ラウンジコンサート」に向かっています。
2つのイベントに4曲練習中です。





















子ども達に「どの曲が好き?」って聞くと、
「未来花」って答えてくれました。
お箏は、右手に爪をはめて弾くのですが

左手で絃を押したり、ビブラートをかけたりして
音を作ります。
今回はユリ色(ビブラート)を教えてあげました。
水野先生から細かく教えて頂いたのですが、
なめらかにと書いてある部分、小節の最後をユルだけで
随分表情が変わってきます。

難しいテクニックですが、少しずつ習得して欲しいと思います。
ずっ~と忙しくて、新聞も斜め読み、図書で借りた本も
読まずに過ごしていましたが、今日は水木しげるさんの
漫画を読みました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます