明日の準備もそこそこに、友人達とまずは歴史博物館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/403cf0ed13d8ec839b74a0e1ce611304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/51ffc73b2e9c7bbb0a5febdffffdb4b5.jpg)
鎮西高校の箏曲部4名ほか尺八の先生も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/403cf0ed13d8ec839b74a0e1ce611304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/51ffc73b2e9c7bbb0a5febdffffdb4b5.jpg)
鎮西高校の箏曲部4名ほか尺八の先生も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/25/7bc8a0a43c7632f9a4feaa4e74629cfe.jpg?1704625923)
お客様が少なすぎて気の毒でした。
長崎新聞イベント情報によると、
明日11時から、諫早市美術・歴史館でも開催されるようです。
お近くの方、いかがでしょうか?
終わって駅西口の「ベトナムのお正月」に顔を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/15/f901b075a8e4e1c739ec54c57ead177d.jpg)
終わって駅西口の「ベトナムのお正月」に顔を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/15/f901b075a8e4e1c739ec54c57ead177d.jpg)
長崎にはたくさんのベトナムの方が在住されているのが分かりました。
2人にベトナム語の「こんにちは・ありがとう」を教えて
ベトナムの方とコミニュケーションとりました。
軽食を買って、県庁の屋上で頂きました。
2人にベトナム語の「こんにちは・ありがとう」を教えて
ベトナムの方とコミニュケーションとりました。
軽食を買って、県庁の屋上で頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/32f350c5979574dd7ebf1d5edf3e1103.jpg?1704626428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/51/48bfbe6aa8d5991656ab301b513e01fb.jpg)
生春巻き・おこわ・揚げ春巻き~3人でシェアして
頂きました。ナンプラー入りのたれが美味しかったです。
今日も美味しくて、楽しくて、たくさん笑った日になりました。
Cảm ơn
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます