「長崎琴遊び」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 465433 | ||
![]() | 県展 | |
県内公募作品展(日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真、デザイン)の入選作品から | ||
更新日時 | 2024-09-27 16:50:26 | |
登録枚数 | 13 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 462568 | ||
![]() | R5年度「やさしい箏教室」やさしい箏教室 | |
教室や発表会の様子をごらんください | ||
更新日時 | 2024-03-15 16:26:09 | |
登録枚数 | 11 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | R5年度「やさしい箏教室」 |
ch 456946 | ||
![]() | H27年度「やさしい箏教室」 | |
初回は15名の参加があり、さくら組とひまわり組、2クラスのレッスンになりました。 発表会は東公民館のステージで、皆で「未来花」を演奏しました。 | ||
更新日時 | 2023-03-16 10:22:42 | |
登録枚数 | 9 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 456944 | ||
![]() | H28年度「やさしい箏教室」 | |
2回目の開催になりました。 ブラジルから長崎大学に研修中のヒルトンさんの参加があります。 ゲストは本間貴志さんには「でんでらりゅうば」のアレンジをして頂きました。 | ||
更新日時 | 2023-03-16 08:18:51 | |
登録枚数 | 8 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 456943 | ||
![]() | 平成29年度「やさしい箏教室」 | |
今回は小学生・中学生・高校生男子の参加がありました。 発表会の浴衣姿も決まっていました! | ||
更新日時 | 2023-03-16 07:56:14 | |
登録枚数 | 10 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 456940 | ||
![]() | 平成30年度「やさしい箏教室」 | |
今回はH27年度から続けているジュニアチームの発表にもなりました。 | ||
更新日時 | 2023-03-15 22:16:07 | |
登録枚数 | 8 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 456938 | ||
![]() | 令和元年「やさしい箏教室」 | |
ジュニアチームの小学生3人が指導にまわってくれました。 発表会は、林嵐山先生の尺八講座、そしてゲストには玉重智基さん~ 参加の子ども達は興味津々でした。 | ||
更新日時 | 2023-03-15 18:23:37 | |
登録枚数 | 8 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 456937 | ||
![]() | R2年度「やさしい箏教室」 | |
コロナ禍のため、密を避け矢上団地集会所で2クラスに分けて実施しました。 | ||
更新日時 | 2023-03-15 17:46:09 | |
登録枚数 | 9 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 456936 | ||
![]() | R4年度「ながさきジュニアこと教室」 | |
R4年度は、17絃・三絃・尺八講座で、箏以外の楽器を体験しました。 | ||
更新日時 | 2023-03-16 10:29:11 | |
登録枚数 | 9 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 456933 | ||
![]() | R3年度「やさしい箏教室」 | |
矢上団地第一集会所で2クラスに分けて開催しました。 ゆかたを着て、第23回ながさき国際協力・交流フェスティバルに動画で参加しました。 | ||
更新日時 | 2023-03-15 16:45:08 | |
登録枚数 | 8 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |