パタゴニアフィルムズによる『Rot-punkt』フィルムツアー
会場、グラビティーリサーチー ミント神戸店
屋上野外ですか?!寒いっちゅうねん!ミントテラス屋内やと思ってた。
昨日、登ってなかったら観る前に登りに行きたかったけどね。
陽が落ちると寒い!ヌメリ手の私にはベストか?
Rot-punktとは、レッドポイントの事。
1970年代半ばKurt Albertが道具に頼らずフリーで登り切ったルートに赤い●を印していった事がこの言葉の起源となり、フリークライミング運動の始まりだった。それまでは、ピトンやアブミを使ったA0スタイルで登るのが通常だった。
そんなレッドポイントの歴史を知ることが出来て良かった。
Alex Megosの挑戦。
共感!自分が本当に登りたいのなら何度失敗しても挑み続ける姿勢。
ただ私はAlexのように失敗をあそこまで恐れてはいない。それはプロクライマーではないからだろう。
トライが嵩んできた時に一人になりたくなる気持ちも分かる。
まだ自分には足りないと感じているのに不用意に、今日登れちゃうんじゃない!なんて言われると励ましてくれているんだろうけど、辛かったな。その時Ynさんは私の心情を察して、いやまだだ。って代弁してくれたっけ。
寒かったけど、観に行って良かった。
パタゴニアプロビジョンズの試食、試飲有り。
「オーガニック・スパイシー・レッド・ビーン・チリ」
「パタゴニア プロビジョンズ・ロング・ルート・ペールエール」
「パタゴニア プロビジョンズ・ロング・ルート・ウィット」
ウィットの方が好みだな。ビールのカップ小っちゃかった~おかわりOKだったけどね。
『ロットプンクト』トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=UYqEVh--ij8
『ROTPUNKT Full Film | Alex Megos』
https://www.youtube.com/watch?v=SbWvFjUIt5k
フルバージョンもネットにあったわ。また観よう。