韓国岳
2019年11月30日 | 山
韓国岳登山口から入山。
硫黄山からはシュウーッっと音をたてて白い煙が上がっていた。噴火警戒レベル1
後ろの台地のように見えるは甑岳(こしきだけ)
霜とミヤマキリシマ⁈
5合目
韓国岳(1,700m)
韓国岳の火口。
煙が昇る新燃岳(噴火警戒レベル2)と高千穂峰。
大浪池。
ここから長ーい下りの階段。
韓国岳避難小屋まで下りて、
また登る。
大浪池ブルー。
振り返り見る韓国岳。
西ルートで大浪池休憩所。
ここからは易しい道で大浪池登山口へ下りる。
良いお天気で良かった!頂上はジッとしてると寒いね。
韓国岳(からくにだけ)標高1,700 m 日本百名山
かんこくだけ?と思ったら違った。笑
「山頂からは韓の国まで見渡すことができるほど高い山なので「韓国の見岳(からくにのみたけ)」と呼ばれた」
だそうです。By Wikipedia
霧島連山の最高峰。
大浪池、標高1,239 m、周囲1.9 kmの標高日本一の火口湖。
霧島錦江湾国立公園(きりしまわんきんこうこくりつこうえん)
霧島国立公園として、瀬戸内、雲仙と共に日本初の国立公園として指定された。