鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

オーストラリア・バードウォッチング旅行6~すみれとひまわりへのお土産~

2010年11月21日 | オーストラリア・野生のインコウォッチング
オーストラリア滞在2日目の日記を書こうと思ったんだけど、
ずっとよその鳥さんのことばっかり書いてたら、ムショーに自分の鳥さんのことが書きたくなってきました。

ので・・・今回は番外編ということで。。。



私がオーストラリア旅行中、父と賢く、元気にお留守番してくれていた
我が家のセキセイインコすみれとひまわり。

元気で待っててくれてありがとう。


そんなすみれとひまわりへのお土産はHoneyStickです。

早速、ふたりに見せてみました。


「!!!!!」





「なんや、これは?」





「もしかして食べ物?」



意外と好感触!



すみれちゃん、パッケージのモデルのセキセイさんとよく似てるね!




思った以上に興味を示してくれたので、早速中身を取り出してみると・・・・


驚いて逃げまくる、すみれ&ひまわり・・・・

やっぱりか・・・

このふたり。
意外に小心者のへたれ男子なんです。

粟穂もひと房ずつ小さくしてあげると喜んで食べるのに、
穂のままだと怖がって食べないんです!

今はふたりのくつろぎの場となってる、はなちゃんのカゴの中にぶら下げてみたけど・・・・



ご覧のように、おそれおののき、完全に逃げ腰。

あかんたれやなぁ~!


興味を示していたのは、この中身ではなく、カシャカシャ音をたてるパッケージの袋の音だったのかも。

これはセキセイインコの本場の国で買うて来たんやでー。
せっかく買ってきたのに、ちょっとくらい齧って感想を表現してほしかったわ!と、
しつこい飼い主は、すみれとひまわりが私の手に乗ったときに、ほら。ほら。と見せてました。

すると、ようやく・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・


とまり木として認識されたようです!





はじめは、なんか今までのとまり木と、とまり心地がちゃうなぁ~といった表情だったけど




今ではすっかりリラックス。




無理して食べるほどのもんでもないし。まぁいいか。







次はオーストラリアリポートのつづきです!





にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村






















6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pulumeria25)
2010-11-22 12:16:50
サルコさん、いいおみやげ見つけましたね!
止まり木になるおやつなんて楽しい
さすが鳥大国オーストラリア
すみれちゃん、ひまわりちゃんの怖がりも何となくわかりますが
慣れてきてだんだんと止まり木が少なくなっていく様子も面白そう
パッケージの鳥さんよりスミレちゃんのが美形、ほんとにきれいな子ですね

fairy
返信する
Unknown (ムニママ)
2010-11-22 16:33:56
これはホントにおみやげですね!
いつも旅行に行ってお留守番してもらっても
鳥さんへのおみやげってなくて・・・って感じでしたが
これは正真正銘のおみやげですね~
すみれちゃんのお顔がすっごく食いついているように見えましたが
中身は怖かったんですね~
うちの実家のちぃちゃんも、初めての物は一週間くらい見慣れないと近寄ってもくれませんよ~
止まってくれただけでナイスファイト!です。
首をかしげているすーちゃん、サイコーにかわいい

返信する
pulumeria25さんへ (サルコ)
2010-11-22 20:50:47
止まり木になるおやつというより、ただの止まり木と化してますが・・・
そのうちかじってくれるんでしょうか?
本物のとまり木はガジガジかじるんですけどね!

ありがとうございます。
すみれは背中の縞模様が自慢の、なかなかの男前なんですよ~。って、親バカですみません!
返信する
ムニママさんへ (サルコ)
2010-11-22 20:57:15
そうそう。鳥さんへのおみやげってなかなかなくって。国内なら、道の駅で小松菜買ったり。あと美味しいお水とか。そんなものくらいしか思いつかなくて。

ふたりとも、袋に入ってるときは上からかじったりしていたのに、袋から出したとたんビビるビビる・・・!!セキセイってはじめてのものに割と慎重なのかもしれませんね。

すーちゃんの首かしげショット、私もお気に入りです☆
返信する
Unknown (DUCK)
2010-11-23 00:37:34
苦笑しちゃいました。
止まり木化してしまいましたが、とりあえず気に入ってもらえたってことかな?
すーちゃんのおちゃめっぷりが めちゃかわいいです。
うちの月(ゆえ)は勿論日本で買ったこのおやつで栄養過多になり水フンになってしまったので これ系はだめなんですよねー。
きっと美味しくって楽しくて はりきって沢山かじってたんだろうなあ。
そこまでいかない程度にちょっとかじってもらえるといいですね。

なかなかゆっくり旅日記見られなくてごめんなさい。ざーっと見させていただいたのですが、じっくり見たいので後日コメント入ってたら私です。
返信する
DUCKさんへ (サルコ)
2010-11-23 17:42:52
とまり木として、すんなりとまってくれるようにはなったけど、まだまだ気に入ったというところまではいってないですね。。。

月ちゃん、栄養過多になって水フンになるほどかじっちゃったんですね。そんなに美味しいのになんでウチのコは全然かじってくれないんんだろう・・?まぁ喜ばないのに無理して食べさせなきゃいけないものでもないから、とまり木でいいんだけど。

また落ち着いたらゆっくり見に来てくださいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。