毎月恒例になりつつある、Aさんとの名古屋ツアー。
今月も11日の祝日に行ってきました。
最近ではすっかり通い慣れてしまったせいか、楽しくおしゃべりしてると、
「あら?もう着いたん?」って、名古屋がすごく近く感じるようになってきました。
今回は名古屋に着いたら、昼食に名古屋コーチンの親子丼を食べよう!と盛り上がり、
スマホで調べた金山のお店に行ってみたら、予約しか受け付けてないとか言うて断られた。
そんなことホームページには書いてなかったぞ。
しゃーないからまた別のお店をスマホで探して、
わざわざ名駅周辺まで行ってみたのにお店が開いてない・・・
定休日でもないし、昼も営業していると書いてあったのに。
ホームページやネットの情報はあてになりませんな。
で、もうこれ以上お店探ししてたら、本来の目的を見失いそうなので、
とりあえず、目の前にあった日本料理店に入店。
天ぷらとお蕎麦も美味しそうやったけど、悩んだ末に鯛茶漬けを注文。
ご馳走してもらっちゃった♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ee/65fce89ede9023108373b30729393325.jpg)
そして本来の目的地、東山動物園へ。
ちょうどキリンの吊り籠が始まってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/3fcdfceb94e6de7810c31dd6df7bef4f.jpg)
東山動物園には何回も来てるけど、はじめて公式キャラクターのズーボに会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/ded94b705a1957d503ceb06c87d682da.jpg)
ズーボって名前は、ズーとボタニカルガーデンの頭文字とってんやろな。
って予測つくけど、そもそもなんのいきもの?豆なのか?
私はズーボ君よりも断然、
非公式キャラクター、アカコンゴウインコの『赤岡さん』のファンです♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/913bdb317233f3f805a64e3d5b38e112.jpg)
赤岡さんの仲間、アカコンゴウインコ、いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/48e733208262f1fa52e8e942ccad3860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/76/51206f1c7632f3a83428ce664e1d4aa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/2d3ea6b4a542b6ef62af24e19fa6066e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/12abf3fb053654420140fc9b974ec3b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2d/81473718b513a012b3cf8b786fba64cd.jpg)
ラブラブのミドリコンゴウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/f14a67dfadac094b08fed911a66dd79f.jpg)
アオキコンゴウのペアは巣箱にこもりっきりで、姿は見れませんでした。
繁殖成功すればいいのになー♥
さかさまスミコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/83/c7cbca78e649fe4b21d5380373a0492c.jpg)
エサ入れの中に入り込むスミコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/8f7cb6ec772b0ec17190ca54d3904e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0b/c350f8458f60496079ab545e8b06a8e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cc/f1878e5ee6711dd5d8c5f11f2a37c270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/89aaae826d44b54b312943c0af817ce2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/9ea3e70d1786492ab8b696c2902a96ea.jpg)
スミオくんも来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/2bd9e6dc48a462bba804757d6cfca7e9.jpg)
仲良し♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/ac3ec6ccfad604bb8d33ea34c3279bb4.jpg)
揃って首傾げ。可愛い。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/bc9a074d9f59126ebc095a045b506290.jpg)
全力で求愛する♂クジャクと完全無視する♀クジャク。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a1/daf7413a4a6a95b606925e005dc023fe.jpg)
そっぽ向かれてる・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/83fb620e378fdfd2c29340435ac33b4a.jpg)
後ろ姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/42f585f99fa357686ef849e0a26db1d5.jpg)
この日は動物園主催の「大人のためのどうぶつ講座」で動物行動学の講座も受けて、
お勉強もしました。
動物園に来たのに、あいかわらずインコとオウム以外は、
ゾウさんとキリンさんくらいしか見なかったけど・・・
お馴染みの飼育員さんや知人にも会えて、楽しく充実した時間を過ごせました。
みなさんどうもありがとう☆彡
☆
そのあとは、某有名鳥さんショップへ。
ハナガサインコがいました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/21b3331a58d58b9e67bfc9565c497882.jpg)
オーストラリアで1回見たことあるだけやったし、普通にショップにいて感動したー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/b88435460ee15b9eb8cf8915a626ed9e.jpg)
ハナガサインコとか、ユーカリインコとか、
セイキインコとか、28パロットとか手乗りのコがいたらぜひ飼ってみたい!!
☆
昼食に食べ損ねた名古屋コーチンが諦めきれず、
晩ご飯で再チャレンジしようとお店探し。
親切なKさんの曖昧な情報を元に、とうとう名古屋コーチンのお店に辿りついた。
たたきと霜降り。霜降りは濃厚な名古屋コーチンの黄身に絡めて食べると絶品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9e/2436d949be03d82c8841c2fcc8a7b901.jpg)
つくねも黄身に絡めて食べたら美味しかった~。
名古屋コーチンのひつまぶし。
うなぎがそれほど好物じゃない私には、こっちのほうがいいかもー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/61/46c9c54689d74363e54bc8b72f0ad40a.jpg)
満足じゃ。
お土産に買った虎屋のういろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/48251a2f6db3908e94413192fe1e126e.jpg)
バレンタイン仕様でチョコレート味。ハート♥つき!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/c91d176062e2176330f44cf2f7ca74f9.jpg)
ういろだと思って食べるのに、チョコ味するから、
脳が処理しきれなくて口に入れるたびにあれ?ってなってました!!
Aさんからはこんな可愛いバレンタインチョコをもらいました。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。
缶にはミミズク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/77/3e0421bcd167e64b42290f557bc73acc.jpg)
中は和風チョコ。手前のふたつはことりさん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9e/87b4e537589474c38b9bca8b47ca7ba2.jpg)
ありがとうー。
また遊んでね!
にほんブログ村
今月も11日の祝日に行ってきました。
最近ではすっかり通い慣れてしまったせいか、楽しくおしゃべりしてると、
「あら?もう着いたん?」って、名古屋がすごく近く感じるようになってきました。
今回は名古屋に着いたら、昼食に名古屋コーチンの親子丼を食べよう!と盛り上がり、
スマホで調べた金山のお店に行ってみたら、予約しか受け付けてないとか言うて断られた。
そんなことホームページには書いてなかったぞ。
しゃーないからまた別のお店をスマホで探して、
わざわざ名駅周辺まで行ってみたのにお店が開いてない・・・
定休日でもないし、昼も営業していると書いてあったのに。
ホームページやネットの情報はあてになりませんな。
で、もうこれ以上お店探ししてたら、本来の目的を見失いそうなので、
とりあえず、目の前にあった日本料理店に入店。
天ぷらとお蕎麦も美味しそうやったけど、悩んだ末に鯛茶漬けを注文。
ご馳走してもらっちゃった♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ee/65fce89ede9023108373b30729393325.jpg)
そして本来の目的地、東山動物園へ。
ちょうどキリンの吊り籠が始まってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/3fcdfceb94e6de7810c31dd6df7bef4f.jpg)
東山動物園には何回も来てるけど、はじめて公式キャラクターのズーボに会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/ded94b705a1957d503ceb06c87d682da.jpg)
ズーボって名前は、ズーとボタニカルガーデンの頭文字とってんやろな。
って予測つくけど、そもそもなんのいきもの?豆なのか?
私はズーボ君よりも断然、
非公式キャラクター、アカコンゴウインコの『赤岡さん』のファンです♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/913bdb317233f3f805a64e3d5b38e112.jpg)
赤岡さんの仲間、アカコンゴウインコ、いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/48e733208262f1fa52e8e942ccad3860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/76/51206f1c7632f3a83428ce664e1d4aa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/2d3ea6b4a542b6ef62af24e19fa6066e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/12abf3fb053654420140fc9b974ec3b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2d/81473718b513a012b3cf8b786fba64cd.jpg)
ラブラブのミドリコンゴウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/f14a67dfadac094b08fed911a66dd79f.jpg)
アオキコンゴウのペアは巣箱にこもりっきりで、姿は見れませんでした。
繁殖成功すればいいのになー♥
さかさまスミコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/83/c7cbca78e649fe4b21d5380373a0492c.jpg)
エサ入れの中に入り込むスミコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/8f7cb6ec772b0ec17190ca54d3904e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0b/c350f8458f60496079ab545e8b06a8e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cc/f1878e5ee6711dd5d8c5f11f2a37c270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/89aaae826d44b54b312943c0af817ce2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/9ea3e70d1786492ab8b696c2902a96ea.jpg)
スミオくんも来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/2bd9e6dc48a462bba804757d6cfca7e9.jpg)
仲良し♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/ac3ec6ccfad604bb8d33ea34c3279bb4.jpg)
揃って首傾げ。可愛い。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/bc9a074d9f59126ebc095a045b506290.jpg)
全力で求愛する♂クジャクと完全無視する♀クジャク。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a1/daf7413a4a6a95b606925e005dc023fe.jpg)
そっぽ向かれてる・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/83fb620e378fdfd2c29340435ac33b4a.jpg)
後ろ姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/42f585f99fa357686ef849e0a26db1d5.jpg)
この日は動物園主催の「大人のためのどうぶつ講座」で動物行動学の講座も受けて、
お勉強もしました。
動物園に来たのに、あいかわらずインコとオウム以外は、
ゾウさんとキリンさんくらいしか見なかったけど・・・
お馴染みの飼育員さんや知人にも会えて、楽しく充実した時間を過ごせました。
みなさんどうもありがとう☆彡
☆
そのあとは、某有名鳥さんショップへ。
ハナガサインコがいました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/21b3331a58d58b9e67bfc9565c497882.jpg)
オーストラリアで1回見たことあるだけやったし、普通にショップにいて感動したー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/b88435460ee15b9eb8cf8915a626ed9e.jpg)
ハナガサインコとか、ユーカリインコとか、
セイキインコとか、28パロットとか手乗りのコがいたらぜひ飼ってみたい!!
☆
昼食に食べ損ねた名古屋コーチンが諦めきれず、
晩ご飯で再チャレンジしようとお店探し。
親切なKさんの曖昧な情報を元に、とうとう名古屋コーチンのお店に辿りついた。
たたきと霜降り。霜降りは濃厚な名古屋コーチンの黄身に絡めて食べると絶品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9e/2436d949be03d82c8841c2fcc8a7b901.jpg)
つくねも黄身に絡めて食べたら美味しかった~。
名古屋コーチンのひつまぶし。
うなぎがそれほど好物じゃない私には、こっちのほうがいいかもー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/61/46c9c54689d74363e54bc8b72f0ad40a.jpg)
満足じゃ。
お土産に買った虎屋のういろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/48251a2f6db3908e94413192fe1e126e.jpg)
バレンタイン仕様でチョコレート味。ハート♥つき!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/c91d176062e2176330f44cf2f7ca74f9.jpg)
ういろだと思って食べるのに、チョコ味するから、
脳が処理しきれなくて口に入れるたびにあれ?ってなってました!!
Aさんからはこんな可愛いバレンタインチョコをもらいました。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。
缶にはミミズク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/77/3e0421bcd167e64b42290f557bc73acc.jpg)
中は和風チョコ。手前のふたつはことりさん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9e/87b4e537589474c38b9bca8b47ca7ba2.jpg)
ありがとうー。
また遊んでね!
![にほんブログ村 鳥ブログへ](http://birds.blogmura.com/img/originalimg/0000728458.jpg)