今日はお休みなので出かけようと思ってたんだが寝坊して諦めた。
2日前に日航機墜落事故の特番を観た。30年経ったんだって…
今日はDVDを観ることにしました。
公開当時に観たけどDVDも買った「クライマーズ・ハイ」
原田眞人監督の、2008年の作品です(もう7年も前になるのか!)
1985年に、群馬、長野、埼玉の3県にまたがる山岳地帯に日航のジャンボ機が墜ちるという航空史上最悪の事故が起き、地元群馬の北関東新聞の編集局を舞台に、他紙とは抜きつ抜かれつ(というか抜かれてばっかのような)編集局内ではつまらないプライドと嫉妬が渦巻く人間ドラマをシブーいキャストたちが演じています。
出演者ほぼおじさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/89/1fa4fbc519c356a2f68acb0dc6ef1ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/4e11b391a2b3ab71e34e95435842ad72.jpg)
どうだい…画面が苦み走っているだろう?
この頃は堺雅人はすでに堺雅人という俳優として確立されていたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/48/aaee7f71832393a22fa023fd3582780c.jpg)
滝藤賢一はまだ「脇役でよく見るちょっと気味の悪い男」くらいの認識だったよ私は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f8/4b3969155b95689e551b52927b5fd865.jpg)
この映画は堺雅人とでんでんがとにかく良いでーす!
2日前に日航機墜落事故の特番を観た。30年経ったんだって…
今日はDVDを観ることにしました。
公開当時に観たけどDVDも買った「クライマーズ・ハイ」
原田眞人監督の、2008年の作品です(もう7年も前になるのか!)
1985年に、群馬、長野、埼玉の3県にまたがる山岳地帯に日航のジャンボ機が墜ちるという航空史上最悪の事故が起き、地元群馬の北関東新聞の編集局を舞台に、他紙とは抜きつ抜かれつ(というか抜かれてばっかのような)編集局内ではつまらないプライドと嫉妬が渦巻く人間ドラマをシブーいキャストたちが演じています。
出演者ほぼおじさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/89/1fa4fbc519c356a2f68acb0dc6ef1ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/4e11b391a2b3ab71e34e95435842ad72.jpg)
どうだい…画面が苦み走っているだろう?
この頃は堺雅人はすでに堺雅人という俳優として確立されていたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/48/aaee7f71832393a22fa023fd3582780c.jpg)
滝藤賢一はまだ「脇役でよく見るちょっと気味の悪い男」くらいの認識だったよ私は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f8/4b3969155b95689e551b52927b5fd865.jpg)
この映画は堺雅人とでんでんがとにかく良いでーす!