今日はお昼まで仕事ー
明日はフリマに参加するため、おまめたちが来るのですよ、楽しみだなあ~と思ってたんですが、今日から泊りに来るって!ヤッター
むーちゃん寝ながら到着。車のシートに伸びてる姿を見て、ずいぶん大きくなったなあとしみじみした。
起きてから仮面ライダークウガのDVD1巻が届いたので一緒に観てたんだけど、怖かったー
第一話からなんか怖かった。でも私は1話だけしか記憶がない。むーちゃんはその後3話まで観たらしいが私は寝ちゃったらしい。
2000年の作品…オダギリジョーは素朴な青年だった。
眠いんだよ…
ゆうべさーBSフジで「花とアリス」やってたから観ちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/85/af3a1f8a9278e9d16dd4480c83a65ad0.jpg)
2004年の作品だからもう12年前に日比谷スカラ座かみゆき座で観たきりなんだけど、去年かな、アニメ映画で「花とアリス殺人事件」というのを観て、そのうえ最近岩井俊二監督の新作「リップヴァンウィンクルの花嫁」も観て、ぼんやりと「花とアリス」また観たいなあーって思ってたんだ。しかしよく考えてみたら花とアリス(鈴木杏ちゃん蒼井優ちゃん)と、その憧れの男の子(郭智博)が出てくるということと、アリスのお母さん役が相田翔子さんでその彼氏役が阿部寛ということと、アリスのお父さん役が平泉成さんということとアリスが最後のほうで紙コップをバレエシューズ代わりにして踊るというところしか覚えてないんだけど、いざ本編を観てみたらほんとにそこしか覚えてなくて(他の部分でああそういえばこういうシーンあったなあみたいな気持ちにならない)、それ以外の部分はほんとに新鮮な気持ちで観ちゃった。
詳しい内容は説明がめんどくさいのでいつもお世話になっているMovieWalkerから引用させていただきます↓
岩井俊二監督がリリカルなタッチで紡ぎ上げた青春映画。親友同士の女子高生2人と、先輩の男の子が織り成す恋の三角関係が、せつなさとユーモアたっぷりにつづられる。
一目惚れした先輩・宮本と同じ落語研究会に入部した高校生のハナ。ある日、宮本がガレージのシャッターに頭をぶつけて意識朦朧としているどさくさに紛れて、自分が今カノだと信じ込ませることに成功した彼女は、その嘘の為に幼なじみの親友で、モデルを目指すアリスを宮本の元カノ役=共犯者として巻き込んだ。ところが、このことがきっかけで宮本はアリスに好意を寄せるようになり、アリスもまた宮本に心惹かれるようになっていく。ハナに隠れてデートを重ねるアリスと宮本。しかし、そんな関係がいつまでも続く筈がなく、アリスはハナの為に身を引くが、ハナもアリスの為に宮本に真実を告げて身を引こうとする。その後、オーディションでバレエを披露し合格したアリスがファッション誌の表紙を飾り、それを機にハナとアリスは仲直りする。
というお話でした。
蒼井優ちゃん良かったなあ…そして宮本先輩役の郭智博、あのころあんなにカッコいーって思ってたのに、今観たらそうでもなかった…でも面白かったので眠みをおして観たかいがあった。
明日はフリマだー
むーちゃんがなんだか調子悪そうなのが心配だが…
明日はフリマに参加するため、おまめたちが来るのですよ、楽しみだなあ~と思ってたんですが、今日から泊りに来るって!ヤッター
むーちゃん寝ながら到着。車のシートに伸びてる姿を見て、ずいぶん大きくなったなあとしみじみした。
起きてから仮面ライダークウガのDVD1巻が届いたので一緒に観てたんだけど、怖かったー
第一話からなんか怖かった。でも私は1話だけしか記憶がない。むーちゃんはその後3話まで観たらしいが私は寝ちゃったらしい。
2000年の作品…オダギリジョーは素朴な青年だった。
眠いんだよ…
ゆうべさーBSフジで「花とアリス」やってたから観ちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/85/af3a1f8a9278e9d16dd4480c83a65ad0.jpg)
2004年の作品だからもう12年前に日比谷スカラ座かみゆき座で観たきりなんだけど、去年かな、アニメ映画で「花とアリス殺人事件」というのを観て、そのうえ最近岩井俊二監督の新作「リップヴァンウィンクルの花嫁」も観て、ぼんやりと「花とアリス」また観たいなあーって思ってたんだ。しかしよく考えてみたら花とアリス(鈴木杏ちゃん蒼井優ちゃん)と、その憧れの男の子(郭智博)が出てくるということと、アリスのお母さん役が相田翔子さんでその彼氏役が阿部寛ということと、アリスのお父さん役が平泉成さんということとアリスが最後のほうで紙コップをバレエシューズ代わりにして踊るというところしか覚えてないんだけど、いざ本編を観てみたらほんとにそこしか覚えてなくて(他の部分でああそういえばこういうシーンあったなあみたいな気持ちにならない)、それ以外の部分はほんとに新鮮な気持ちで観ちゃった。
詳しい内容は説明がめんどくさいのでいつもお世話になっているMovieWalkerから引用させていただきます↓
岩井俊二監督がリリカルなタッチで紡ぎ上げた青春映画。親友同士の女子高生2人と、先輩の男の子が織り成す恋の三角関係が、せつなさとユーモアたっぷりにつづられる。
一目惚れした先輩・宮本と同じ落語研究会に入部した高校生のハナ。ある日、宮本がガレージのシャッターに頭をぶつけて意識朦朧としているどさくさに紛れて、自分が今カノだと信じ込ませることに成功した彼女は、その嘘の為に幼なじみの親友で、モデルを目指すアリスを宮本の元カノ役=共犯者として巻き込んだ。ところが、このことがきっかけで宮本はアリスに好意を寄せるようになり、アリスもまた宮本に心惹かれるようになっていく。ハナに隠れてデートを重ねるアリスと宮本。しかし、そんな関係がいつまでも続く筈がなく、アリスはハナの為に身を引くが、ハナもアリスの為に宮本に真実を告げて身を引こうとする。その後、オーディションでバレエを披露し合格したアリスがファッション誌の表紙を飾り、それを機にハナとアリスは仲直りする。
というお話でした。
蒼井優ちゃん良かったなあ…そして宮本先輩役の郭智博、あのころあんなにカッコいーって思ってたのに、今観たらそうでもなかった…でも面白かったので眠みをおして観たかいがあった。
明日はフリマだー
むーちゃんがなんだか調子悪そうなのが心配だが…