生活

とりとめもなく

都内バーガースポットはしご旅ぎゅうぎゅう詰め

2019年10月10日 23時55分00秒 | 旅とハンバーガー
今日はお休みだーい
やったぃ
久しぶりに曳舟のバーガーハウスUZUでお昼食べようね〜
というわけですみまる君(100円で乗れる区内循環バスです)に乗りスカイツリーへ、そこでまたべつのすみまる君に乗り継いで(乗り継ぎ1回までタダ)曳舟までやってきた。
久しぶりのUZU。最後に来たのは今年の春。錦糸町で働いてたときは来やすかったし今ほどバーガー屋さんが他になかったからよく来てたんだけど最近はどうも足が遠のき申しわけない。
ローストビーフバーガーにしました。

パティ追加しようと思ったら、ロービーの下にもともとパティが入ってるのでしなかった。先に聞いてよかった。あやうくダブルパティになるとこだった。

ローストビーフは期待したほどやわらかジューシーではなかったけど久しぶりにUZUのバーガー食べられて満足満足。
どちらかというとシンプルなバーガーのほうがUZUは良いのかもしれないな。

ごちそうさまでーす
さてと、歩いて押上まで戻って、そしたらソラマチでコーヒー飲んだ。

BE A GOOD NEIGHBOR COFFEE KIOSKだよ。
平日のソラマチはすいてて良いね〜
のんびりしたいとこだが私はこの後英会話スクールに行かねば。

〜2時間の時の流れ〜

さて英会話スクール
毎度毎度だけど…上達?なにそれ?みたいな感じだ。
(毎週同じこと書いてるな)

そして今日はこの後もいろいろ行く所がある。とりあえず大江戸線に乗って新御徒町駅で下車。外神田の美味しいバーガー屋さんCRANEの姉妹店、TORTOISE OSANPO GOODS STOREが台東区の小島というとこに先月オープンしたので、そこであきこさんと待ち合わせている。
ここはハンバーガー屋さんじゃなくてスケボーとかスケボーファッションとかビーフジャーキーとか売ってるお店だよ。
でもちっちゃいCRANE的にちょっとしたフードメニューとミルクシェイクも売ってるよ。


今日はこれから先にたくさん食べる予定があるからコーヒーだけにした。
そんなことよりなぜか、本所吾妻橋の素敵なバーガー屋さんBuildersのマスターが来てたのでなんやかんやくっちゃべったりなんかしてるうちに長居してしまった。
でもこの後も行く所があるからさっさとお土産を買っておいとまし、浅草橋駅から電車に乗ってやって来たのは阿佐谷。
阿佐谷といえばハンバーガーグッズのお店トイバーガーだよー

なんかもう欲しいものいっぱいあって、何も買わないで帰ったほうがいいのではないか?と途中あきらめかけたが、アメリカのマクドナルドで売ってるというタンブラーを買ってみました。アメリカではグッズをいろいろ売ってるみたいです。


タンブラーいっぱい持ってるけどまた買っちゃう病気。
トイバーガーの女将さんとおしゃべりしてるうちにまたあっという間に時間は過ぎてすっかり暗くなってしまった。
でもまだこの後も行く所があるから阿佐谷駅から中央線に乗り、はるばる立川まで行った。立川といえば、あの完璧なお店

オールドニューダイナー
夏に御岳山行った後に来て以来だ。
今日はあきこさんと一緒なのでソーセージなんかも食べてみた。

自家製のぶっといソーセージ。こういうのちゃんとお店で作るってスゴいね…
バーガーは私はベーコンチーズにしました。


ベーコンも自家製
パティはにっくにくでもうお腹パンパンだよ…

全てがデカー!
その後フォンダンショコラ食べたよ。

ごちそうさまでーす

今日はいろんなとこに行ったなあ…英会話スクールも行ったしいろんな人に会った。
おしまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする