生活

とりとめもなく

コーヒーと神宮とハンバーガー(京都・滋賀編)

2023年12月22日 23時56分00秒 | 旅とハンバーガー
旅の2日目(最終日)も天気がよい。
京都の烏丸駅に近い所に泊まったのですが
烏丸御池駅の近くに前から気になっていたカフェがあるから行ってみる。
レーズンバターサンド
ベーカリーカフェなのでパンもいろいろある。

レーズンバターサンドとコーヒー。
レーズンバターたっぷりだった、それよりもコーヒーが高くてびっくりした。
 
今日は京都の北の方のハンバーガー屋さんであきこさん・うさん母娘と待ち合わせしている。
私は地下鉄で北大路駅まで行ってそこから歩いて向かった。
うまいことバスがあるみたいなのでバス停まで行ったんだけどバス停に着いた瞬間にスマホが通信障害になって路線を調べることができなくなり(京都のバスは同じバス停にいろんなバスが停まる)野性のカンで乗る勇気がなくて結局30分くらいかけてお店まで歩いた(バス停から離れたら通信戻ったけど、なんかきのう新大阪に着いた時も通信障害になったんだよなー)
紫竹の美味しいバーガー屋さん
THE HAMBURGER
私はゴロゴロベーコンチーズバーガーに粒マスタードをトッピングしたオトナのベーコンチーズバーガーにした。
ゴロゴロベーコンが食べごたえがあってうまいんだよねー
それよりおすすめしたいのが

チキンスティック
これうまい!衣がうまい
ハンバーガーもどんどん進化してるが、このチキンスティックがめちゃうまい
ごちそうさまでーす
その後はひと山越えて滋賀に入る(うさんママさんの運転で)

山超えたとこにあった近江神宮にお参り
境内に入るだけでご利益がありそうな感じする。気分がよい
そしてその後はアンティーミーバーガーへ
今年は20周年です。すごいねえ

アンティーミーはアルミホイルに包まれてバーガー出てくる

いま限定でやってるブロッコリーとチーズがいっぱいのハンバーガーにしました。

クリスマスツリーをイメージしたというだけあってブロッコリーの量がすごい。

休み休み食べた。

ごちそうさまでーす

他にもポテト(うまー)
新作の小豆のケーキ

ココナッツの濃ーいココナッツレモネード
などをいただいてお腹いっぱい

20周年すごいね
けっこう長居してその後は京都駅までおくっていただいた。
京都タワーにいったん登り

そんな遠くない未来にまた京都来たいなあ〜と思って新幹線に乗ったのだった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末と寒波とハンバーガー(大阪編... | トップ | 甥っ子メリークリスマス☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅とハンバーガー」カテゴリの最新記事