毎月15日はジュゴンの日
今月10月1日、オスプレイ配備から1年 沖縄では特番もありました。本土ではいかがでしょうか?標的の村ご覧ください
本土のみなさん、台風26号接近大丈夫でしょうか?
今年の10月は記録的な暑さになっているとニュースで見ていますが
台風が通過したら今度は寒くなるとか? 体調崩さぬように
島では一年中ヒマワリもコスモスも咲いているので、草花で秋をあまり感じませんが
雲や風に秋を感じてきた今日この頃です。
先日、西表島から友達が二歳になる一人娘を連れ我が家へ遊びに来てくれました。
そのお嬢ちゃんがうちのネコを追っかけてよく遊んでいたので、ネコ好きなんだねぇ~と言ったら
「西表じゃあまりネコ見ないから珍しいのかも」と。? そうなの、なんで??
西表山猫の保護のため野良猫はいないし飼い猫も登録が必要でICチップを埋め込まれて管理されているとか えぇ知らなかった
さすが、種の保存法に認定されると保護の気合が違ってきますね。ジュゴン頑張れ
種の保存法の国内希少野生動物種にジュゴンを指定する署名にご協力お願い致します
西表は物価が高いんだよ トマトが1個 300円もするんだよ あれもこれも・・・
と、両手いっぱいに買い物袋を抱えて帰っていきました
今年は干ばつや台風の影響で今でも野菜が高いから、離島の離島は更に大変なんだろうなぁ。
・・・増税キツイね。
今月10月1日、オスプレイ配備から1年 沖縄では特番もありました。本土ではいかがでしょうか?標的の村ご覧ください
本土のみなさん、台風26号接近大丈夫でしょうか?
今年の10月は記録的な暑さになっているとニュースで見ていますが
台風が通過したら今度は寒くなるとか? 体調崩さぬように
島では一年中ヒマワリもコスモスも咲いているので、草花で秋をあまり感じませんが
雲や風に秋を感じてきた今日この頃です。
先日、西表島から友達が二歳になる一人娘を連れ我が家へ遊びに来てくれました。
そのお嬢ちゃんがうちのネコを追っかけてよく遊んでいたので、ネコ好きなんだねぇ~と言ったら
「西表じゃあまりネコ見ないから珍しいのかも」と。? そうなの、なんで??
西表山猫の保護のため野良猫はいないし飼い猫も登録が必要でICチップを埋め込まれて管理されているとか えぇ知らなかった
さすが、種の保存法に認定されると保護の気合が違ってきますね。ジュゴン頑張れ
種の保存法の国内希少野生動物種にジュゴンを指定する署名にご協力お願い致します
西表は物価が高いんだよ トマトが1個 300円もするんだよ あれもこれも・・・
と、両手いっぱいに買い物袋を抱えて帰っていきました
今年は干ばつや台風の影響で今でも野菜が高いから、離島の離島は更に大変なんだろうなぁ。
・・・増税キツイね。
楽しみにしています~