1月28日(日)、川西能勢口のアステホールで開催された
「命どぅ宝!感じよう!沖縄のこころ」に参加しました。

オープニングは、「月桃の花」歌舞団のエイサーと歌で。
参加者も一緒に海勢頭豊さんの「月桃」を歌いました。

続いて、沖縄物産企業連合「沖縄宝島」の田場さんから
辺野古現地報告がありました。
「全国の有志とつながり、沖縄から日本のあり方を問い続けます。
行きやすい社会を作りましょう」と呼びかけられました。

講演は、前那覇市議、沖縄平和連絡会世話人の宮城恵美子さん。
1997年の名護市の住民投票で、住民は基地の受け入れを拒みました。
それ以降、沖縄は選挙、集会、県民大会などで、基地NOを表明して
きましたが、住民の意見が尊重されることはありませんでした。
砂川事件の最高裁判決で採用された統治行為論(高度な政治的問題は司法は裁かない)
により、裁判に訴えても、負けてしまいます。
「裁判に訴えてもダメなら、私たちはどこに訴えればいいのですか!」
と悲痛な思いを口にしながらも、
「平和とはつくるもの。沖縄は抵抗する。闘い続ける」
「憲法を血肉化すること、日々憲法を使っていくことが私たちの課題」
と熱く語られました。

ジュゴン保護キャンペーンセンターからも、アピールさせていただきました。
ジュゴン訴訟、やんばるの世界遺産登録などの取り組みを報告し、
署名への協力を呼びかけました。

ブースでは、ジュゴングッズがたくさん売れました
そして署名は92筆と、参加者の1/3以上の方が協力してくださり、
更に、持ち帰って集めるという方も何名も
感謝!です

会場には、沖縄の写真や新聞が掲示され、いい雰囲気でした。

沖縄物産の販売もありました。

宮城恵美子さんとのスリーショット。
とても気さくで、パワフルな方です。
胸にはジュゴンのマスコット
この日、名護市長選が告示されました。
基地のない平和な社会をどうつくるのか、日本の未来が問われています。
ぜひご注目ください。
もっともっと出来ることがある、がんばろうという気持ちになる集いでした。
実行委員の皆さま、参加者の皆さま、ありがとうございました。
ZAN
「命どぅ宝!感じよう!沖縄のこころ」に参加しました。

オープニングは、「月桃の花」歌舞団のエイサーと歌で。
参加者も一緒に海勢頭豊さんの「月桃」を歌いました。

続いて、沖縄物産企業連合「沖縄宝島」の田場さんから
辺野古現地報告がありました。
「全国の有志とつながり、沖縄から日本のあり方を問い続けます。
行きやすい社会を作りましょう」と呼びかけられました。

講演は、前那覇市議、沖縄平和連絡会世話人の宮城恵美子さん。
1997年の名護市の住民投票で、住民は基地の受け入れを拒みました。
それ以降、沖縄は選挙、集会、県民大会などで、基地NOを表明して
きましたが、住民の意見が尊重されることはありませんでした。
砂川事件の最高裁判決で採用された統治行為論(高度な政治的問題は司法は裁かない)
により、裁判に訴えても、負けてしまいます。
「裁判に訴えてもダメなら、私たちはどこに訴えればいいのですか!」
と悲痛な思いを口にしながらも、
「平和とはつくるもの。沖縄は抵抗する。闘い続ける」
「憲法を血肉化すること、日々憲法を使っていくことが私たちの課題」
と熱く語られました。

ジュゴン保護キャンペーンセンターからも、アピールさせていただきました。
ジュゴン訴訟、やんばるの世界遺産登録などの取り組みを報告し、
署名への協力を呼びかけました。

ブースでは、ジュゴングッズがたくさん売れました

そして署名は92筆と、参加者の1/3以上の方が協力してくださり、
更に、持ち帰って集めるという方も何名も

感謝!です


会場には、沖縄の写真や新聞が掲示され、いい雰囲気でした。

沖縄物産の販売もありました。

宮城恵美子さんとのスリーショット。
とても気さくで、パワフルな方です。
胸にはジュゴンのマスコット

この日、名護市長選が告示されました。
基地のない平和な社会をどうつくるのか、日本の未来が問われています。
ぜひご注目ください。
もっともっと出来ることがある、がんばろうという気持ちになる集いでした。
実行委員の皆さま、参加者の皆さま、ありがとうございました。
