こんにちは
暑い夏ですね
みなさま、どうぞ体調には気を付けてくださいね
おすすめの絵本の紹介です
「ジュゴンの帰る海 ヤンバルの海から命のメッセージ」
作:浦島悦子 絵:なかちしずか 出版:ハモニカブックス (1500円+税 1650円)

絵本の作者浦島悦子さんとはご縁があります
毎夏、開催していた「じゅごんの里ツアー」(去年と今年はコロナ禍で開催できずに残念)
ツアーの3日目は、毎回、浦島さんにガイドをして頂き、名護市東海岸を中心に自然散策をしたり
文化、歴史を学んできました
2017年のじゅごんの里ツアーでは、安部の浜で紙芝居をしてくださいました
その時の紙芝居(マカトとザンのものがたり)が、バージョンアップして絵本になりました
マカトという少女をとおして語られる
自然豊かな海の大切さ
戦争の愚かさ
辺野古の海を基地を造るために埋めてはいけないということ
そして、なにより心に残るのは
「ザン(ジュゴン)は神さまのおつかいだよ。
大切に仲よくすれば、私たちを守ってくれる」
というメッセージです
一度は絶滅したと思われていたジュゴン
しかし、ジュゴンは生きている
そして、私たちに勇気を与えてくれる
子どもたちへの読み聞かせにとてもいいなと思います
大人もこどもも楽しめる絵本です
ネットや書店で、どうぞお買い求めください。
また、地元の図書館にリクエストしてくださると嬉しいです
(住民のリクエストがあると入れてくれます!)
この絵本を広げるのにどうぞご協力をお願いします
自然とともに
ジュゴンとともに生きられる世界をめざして
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2017年のジュゴンの里ツアーで
安部の浜で紙芝居をして下さった浦島さん

第12回じゅごんの里ツアー3日目(7月2日)の散策コースの報告は
⇒こちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

暑い夏ですね

みなさま、どうぞ体調には気を付けてくださいね
おすすめの絵本の紹介です
「ジュゴンの帰る海 ヤンバルの海から命のメッセージ」
作:浦島悦子 絵:なかちしずか 出版:ハモニカブックス (1500円+税 1650円)

絵本の作者浦島悦子さんとはご縁があります

毎夏、開催していた「じゅごんの里ツアー」(去年と今年はコロナ禍で開催できずに残念)
ツアーの3日目は、毎回、浦島さんにガイドをして頂き、名護市東海岸を中心に自然散策をしたり
文化、歴史を学んできました
2017年のじゅごんの里ツアーでは、安部の浜で紙芝居をしてくださいました
その時の紙芝居(マカトとザンのものがたり)が、バージョンアップして絵本になりました

マカトという少女をとおして語られる
自然豊かな海の大切さ
戦争の愚かさ
辺野古の海を基地を造るために埋めてはいけないということ
そして、なにより心に残るのは
「ザン(ジュゴン)は神さまのおつかいだよ。
大切に仲よくすれば、私たちを守ってくれる」
というメッセージです
一度は絶滅したと思われていたジュゴン
しかし、ジュゴンは生きている
そして、私たちに勇気を与えてくれる
子どもたちへの読み聞かせにとてもいいなと思います
大人もこどもも楽しめる絵本です
ネットや書店で、どうぞお買い求めください。
また、地元の図書館にリクエストしてくださると嬉しいです
(住民のリクエストがあると入れてくれます!)
この絵本を広げるのにどうぞご協力をお願いします
自然とともに
ジュゴンとともに生きられる世界をめざして
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2017年のジュゴンの里ツアーで
安部の浜で紙芝居をして下さった浦島さん

第12回じゅごんの里ツアー3日目(7月2日)の散策コースの報告は
⇒こちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~