ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

絵本「ジュゴンの帰る海」の紹介です

2021年07月24日 | ジュゴンブログ
こんにちは
暑い夏ですね
みなさま、どうぞ体調には気を付けてくださいね

おすすめの絵本の紹介です
「ジュゴンの帰る海 ヤンバルの海から命のメッセージ」
 作:浦島悦子 絵:なかちしずか 出版:ハモニカブックス (1500円+税 1650円)



絵本の作者浦島悦子さんとはご縁があります
毎夏、開催していた「じゅごんの里ツアー」(去年と今年はコロナ禍で開催できずに残念)
ツアーの3日目は、毎回、浦島さんにガイドをして頂き、名護市東海岸を中心に自然散策をしたり
文化、歴史を学んできました

2017年のじゅごんの里ツアーでは、安部の浜で紙芝居をしてくださいました
その時の紙芝居(マカトとザンのものがたり)が、バージョンアップして絵本になりました

マカトという少女をとおして語られる
自然豊かな海の大切さ
戦争の愚かさ
辺野古の海を基地を造るために埋めてはいけないということ
そして、なにより心に残るのは
「ザン(ジュゴン)は神さまのおつかいだよ。
 大切に仲よくすれば、私たちを守ってくれる」
というメッセージです

一度は絶滅したと思われていたジュゴン
しかし、ジュゴンは生きている
そして、私たちに勇気を与えてくれる

子どもたちへの読み聞かせにとてもいいなと思います
大人もこどもも楽しめる絵本です

ネットや書店で、どうぞお買い求めください。
また、地元の図書館にリクエストしてくださると嬉しいです
(住民のリクエストがあると入れてくれます!)
この絵本を広げるのにどうぞご協力をお願いします

自然とともに
ジュゴンとともに生きられる世界をめざして

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2017年のジュゴンの里ツアーで
安部の浜で紙芝居をして下さった浦島さん


第12回じゅごんの里ツアー3日目(7月2日)の散策コースの報告は
こちら


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



東大阪市立小阪小学校に出張授業に行ってきました

2021年07月16日 | 活動報告
東大阪市立小阪小学校に出張授業に行ってきました。


”平和教育といえばヒロシマとなっていて、
子どもたちは広島、長崎のことは知っていても
沖縄のことはあまり知らない、
沖縄のこともしっかり学んでほしい”
と、6年生の先生に声をかけていただき、2クラスの子どもたちに、
沖縄の基地のことやジュゴンのことをお話ししてきました。


SDCCの関西スタッフ3人から、それぞれ
「ジュゴンってどんな生きもの?」
「ジュゴンと辺野古の基地」
「沖縄の米軍基地のこと」
のテーマでお話ししました。

沖縄のイメージというと、たいていは「きれいな海」なのですが、
中には、家族とひめゆりなどの戦跡に行ってきたという子もいました。
みんな、とても熱心に話を聞いてくれたし、
こちらから質問すると、だれかが手を挙げて答えてくれる、
そんな、とても元気でかわいい子どもたちでした

先生たちもとても熱心で、
”子どもたちは、沖縄戦のことや基地のことなど、あまり知らない。
ジュゴンが棲む自然ゆたかな海が、壊されそうになっていることなど、
知ることができてよかった。”
とおっしゃっていました。
子ども達にお話しする機会をくださり、感謝しています。

45分授業で、どれだけのことが伝えられたのかわかりませんが、
ジュゴンや自然のこと、基地や命のことを考えるきっかけになってくれればうれしいです。

ZAN

毎月15日はジュゴンの日♪

2021年07月15日 | ジュゴンブログ
毎月15日はジュゴンの日 7月15日はマンゴーの日
 7月2日に梅雨明けしてから 熱中症アラートが出る猛暑日が続いています

   

沖縄は緊急事態宣言が来月22日まで延長し、なかなか感染者数が減らない日々です
 不要不急の外出自粛・・・いつまでかな

   

観光客の激減で売れるはずの黒糖が余っていると新聞に載っていました(紅イモタルトなども・・)
 生産者が一生懸命作ったものが余剰がでて行き場がなかったり単価が下がるなどの問題も
早く日常が戻りますように