ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

第23回SDCC総会報告

2023年03月31日 | 活動報告
3月26日(日)、ジュゴン保護キャンペーンセンターの第23回総会をZoomで開催しました。


まず、共同代表の海勢頭豊さんから
大変厳しい状況の中、SDCCは国際的な取り組みを進めている。
この一年も、自信をもって取り組んでいきましょう
と挨拶がありました。


続いて、国際担当の吉川秀樹さんから、国際的取り組みについてお話ししました。
辺野古については、100以上の市民団体と米国の州議会議員45名が賛同した米連邦議会議員への書簡キャンペーン(この取り組みを通して米国の市民団体と連携ができ、玉城デニー知事訪米への貢献ができた)についてなど、
やんばるについては、World Heritage Watchとの連携によるユネスコ世界遺産センターへの働きかけについてや、「市民調査 ヤンバルの森 世界自然遺産ウォッチ」の取り組みについてなどを報告しました。

次は、共同代表の蜷川義章さんから、2022年度の活動報告、決算、
2023年度の取り組みについてなど報告しました。



今年は、生物多様性条約30by30(2030年までに生態系の30%を保護区に)と
むすんで、日本初のHope Spotである辺野古の海を保護区に!
と取り組みます。

クロスメンバーシップ ― 様々な団体と交流し、力を合わせて、希望を持って進んでいきます。
今年度も、どうぞよろしくお願い致します。

ZAN

4月14日(金)政府交渉に参加してください。

2023年03月29日 | ジュゴンブログ
                  (昨年11月防衛省・環境省交渉)
 4月14日(金)午後に防衛省、環境省交渉を行います。
 事前説明会を12時15分から参議院議員会館講堂(1階)で持ちます。
 11時45分から参議院議員会館ロビーで受け付けますので、
 ご参加をよろしくお願いします。
 (タイムスケジュール)
 12時15分~13時15分 事前説明会
 13時30分~       防衛省交渉
 15時   ~       環境省交渉

 防衛省交渉の重点は以下です。
 3月玉城デニー知事が訪米しました。
 昨年9月に連邦議会軍事員会メンバーに送った「書簡」
 訪米の成果(連邦議員との面談など)に寄与していると思っています。
           (玉城デニー知事とオカシオ・コルテス下院議員 出所:県庁DC事務所)

日米間の意思疎通が不十分であることがますます明らかになってきています。
例えば、昨年10月17日米国連邦議会上院軍事委員会リード委員長が、
沖縄タイムスのインタビューに「(軟弱地盤などの問題を詳述した私たちの書簡に目を通して)現状の理解に努めたい」と答えているからです(沖縄タイムス 昨年10月20日)。

 そこで、防衛省交渉では、①「辺野古新基地建設の設計変更申請が軟弱地盤を改良するための設計変更であることを米国政府は承知し、了解しているのか」を確認します。

 また、国防総省高官が玉城知事との面談で「(PFAS汚染について)日本政府に技術的協力する」と回答しています(3月11日朝日新聞))。「技術的協力」の内容と、国の責任での調査と情報を公開することを求めます。

 環境省交渉の重点は、
①昨年12月生物多様性条約COP15で決議された「陸海などの30%を保護区に」をふまえて、
 次期国家戦略で「陸海の30%の保護区」をどのように具体化するのかを明らかにさせます。
 「生物多様性の保全」より「資源の保全」が日本政府の考え方だからです。

 民主党政権下で決めた「海洋生物多様性保全戦略」(2011年3月)をふまえ「生物多様性の観点から重要度の高い海域」(2014年3月)が具体的に決まっています。沿岸域では270か所あり、沖縄中部・北部(14802)では大浦湾などが対象になっています。生物多様性豊かな大浦湾は日本初の「Hope Spot」として認定されています。
この大浦湾が海洋保護区の対象ではないのかを確認したいと思っています。

②また、この間の交渉をふまえて環境省に公表させた「19年版在沖米軍の自然資源管理計画」は、
やんばるの森を真の世界自然遺産にするためにはどのような課題があるのか。
米軍の訓練による影響と廃棄物問題が課題ではないのか。
そして、管理計画をどのように実施していくのか。
立ち入り調査の必要はないのかなどを追及します。

 ぜひ参加をお願いします。

ニュース127号が完成しました。申し込みをお願いします。

2023年03月26日 | ジュゴンブログ
     (沖縄県庁前の県民広場で開催された2・26緊急集会でお話しをする浦島さん)

ちゃんぷるニュースは隔月で発行しています。
127号は3月28日に発行です。
過去のニュースはこちらをご覧ください。

<127号の目次>
1面 巻頭言「Hope Spot(希望の海)に基地ではなく保護区を!」

2面 情勢 「日本の戦場化を容認する敵基地攻撃論~全国から戦争反対の声を」
   コラム「生物多様性条約の30by30」

3面 国際欄「辺野古・大浦湾の海とやんばるの森を守る取り組み」

4・5面 
   〇沖縄 2月26日沖縄県庁前広場 緊急集会に参加
   〇生物多様性条約を守らない防衛・環境省~4・14政府交渉で
   〇ご案内 第5回オンラインセミナー「辺野古埋め立てをめぐる住民の訴訟」(浦島悦子さん)
   〇首都圏 アースデイTOKYO2023にブース参加します

6面 〇交流広場「平和な世紀をつくる人に私はなる」
   〇わんさか通信★ジュゴンのわ「『幻のジュゴンを追う』を観て」(2月25日NHK放送)

7面 〇こらむ・コラム 「龍宮神信仰の残影」(海勢頭豊)
   〇広めてください!「Hope Spotのリーフレットができました!」

8面 〇インフォメーション
   〇第1~4回オンラインセミナーアーカイブ

年6回発行で2000円(団体1万円)です。
申し込みはこちらをご覧ください。

3・18 アバカダ創立35周年 平和の集い

2023年03月20日 | 活動報告
3月18日、大阪ドーンセンタで開かれた「3.18アバカダ創立35周年 平和の集い」に参加してきました。


この平和のつどいはアバカダ(マニラ郊外の貧困地域の就学前教育施設)と、
日本で支援活動をしているAKAYが海をこえてオンラインでつながった共催イベントです。


AKAYやマニラのロータリークラブ、平和団体などから、創立35年間のお祝いのメッセージ、
平和への願いと取り組み、連帯の言葉が語られました。


コロナ禍で多くの幼稚園が閉鎖される中、アバカダはオンラインでの教育と
給食を必死に守ってきました。
アバカダ代表のポール・ガランさんは、「すべての子は私の子」の使命のもと、
正義、平和、貧困からの会報のための教育、食料援助、生計に関するプログラムを
前進させてきた。世界平和の推進を約束する日本国憲法9条を支持する。
国際連帯の力で戦争ではなく人々の福祉を前進させましょうと呼びかけられました。

日本からの報告として、先ずジュゴン保護キャンペーンセンターから、
Hope Spotに認定された辺野古の海を守る活動について、動画で紹介しました。
字幕は、日本語ータガログ語併記です。

アバカダでは、子どもたちと保護者の皆さんにこの動画を見てもらって、
ジュゴンと辺野古の海を守る活動について、事前学習をしてくださったそうです
フィリピンにもジュゴンがいるので、親しみを持って話を聞いてもらえます。


AKAYからは「戦争でなく、市民の命・暮らしを大切にする社会」を願ってと題して、
岸田政権の戦争政策、南西諸島の自衛隊ミサイル基地配備などの現状、
地域で開催した写真展についてなどが報告されました。


そして、フィリピンと日本の子どもたちの平和文化交流コーナー。
日本からは、2/26「アジアはともだちコンサート」の様子、
子ども全交関東の皆さんからのメッセージなどが届けられ、
アバカダの子どもたちのダンスの様子が披露されました。
とてもかわいかったです


子どもたちの未来のために、一番大切なことは平和を守ること。
戦争へ向かおうとしている日本、
一旦は米軍基地を追い出しながら、また米軍を受け入れ始めているフィリピン。
海をこえ国境を越えてつながって平和を創っていきましょう。
戦争でなく、平和の準備を!

ZAN

「月桃」歌碑建立の記念誌とCDが届きました

2023年03月19日 | ジュゴンブログ
去年の6月22日
沖縄県西原町での「月桃」歌碑除幕式に参加しました
暑い夏の日でした

あの戦争の時も暑い日々だったんだな、と思う
沖縄での住民を巻き込んだ地上戦
多くの、ほんとに多くの命が奪われました

沖縄戦を忘れない
恒久平和を願い
命の尊さを歌った「月桃」
6月23日の慰霊の日に歌い継がれています
今、「月桃」歌碑が建てられたことの意義が
ますます深まっていると感じます

「月桃」歌碑建立の記念誌とCDが届きました


立派な記念誌です。皆さんの深い思いが伝わってきます。





大切にします。
ページをめくりながら
あらためて思いを巡らせています
平和世を願う

去年の新聞記事です



QABで報道されました
復帰50の物語 第27話 沖縄戦と向かい合い平和を願う「月桃」

「HUB沖縄」と言うウェブメディアにもインタビュー記事が掲載されました ⇒こちら

じゅごん茶話会で「月桃」歌碑除幕式に参加したことを報告しています!
こちらで 最後の方です

NO WAR
NO BASE
STOP WAR



毎月15日はジュゴンの日

2023年03月15日 | ジュゴンブログ
毎月15日はジュゴンの日 もう3月です

 昨日は東京では桜の開花宣言が発表されましたね
サクラサク 本日沖縄県の高校は合格発表の日でした

  
             近所の公園ではシロツメクサが満開です。

老朽化のため建て替えをしていた「牧志公設市場」いよいよ19日(日)新装OPENするそうですよ
国際通りのアーケード 観光客も地元民も買い物を楽しんでいましたどんな姿になったのか楽しみ

   

仮設市場とはお別れですね。

ノーベル文学賞作家の大江健三郎さんがお亡くなりになりました。
 平和、脱原発を訴え行動されているのが印象的でしたが、新聞を読んでいてビックリ
琢磨さんと辺野古で船に乗っている写真が 知らなかった・・

  
                         (3/14沖縄タイムスより)

惜しいお方をなくしました。お志、精神はしかと引き継いでいきますのでお力お貸しください