旅行の反省会兼、慰労会を行いました。
例によって三軒が2・3品ずつ持ち寄ってのお食事会で、今回は私宅が当番です。
我が町の名誉のために言っておきますが、近くに食べ物屋さんが無いわけでは決してありません。
少し足を延ばせば、小じゃれたお店もございます。なのに何故か家が良いのだそうです。
私などは外食大賛成! 美味しいものを食べないと美味しいものは作れないと思っておりますから。
でもまぁ、何気兼ねすることなくゆっくりはできますのでね。
いへいさん家から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/4f2647bc0bccd88891a74ff45dc1cf78.jpg)
春巻きです。ぱりぱりでおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/c7a602fd5ade22ea58c147dde99ce6a3.jpg)
とりのたれ焼き。ニラのっけ。たれが良く沁みて美味
。
そうべいさん家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/1108423ca30e181261f148add2e2c747.jpg)
かつおのたたきと刺身の盛り合わせ。かつおのたたきはちょっと苦手でスミマセン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/a833cd29bc2717dce3c0b7111dd75417.jpg)
サンドイッチ。トマト、玉子、ハム等々具だくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/40075891e259c7bcec710bab4d57dbdc.jpg)
サラダ。自家製の野菜で。時間が無くてと言っていたのに三品も作ってきてくれました。
最後はせいきち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/ede62e5dfc698174340c2672f9cd520e.jpg)
串カツ。豚、タマネギ、うずらの玉子など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e1/400b4f89586afee5d89f9ac0f860e417.jpg)
山のお仲間に教えてもらった、タマネギスライスの甘酢仕立て。彩りに人参を入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1b/ea73449e31b21810dba00b710ec717b2.jpg)
豆腐の塩麹漬けとトマトのイタリアン風。
豆腐は一度失敗して、やめたのですが同じく山のお仲間の一押しということで、再チャレンジ。
見た目やっぱりチーズ。
簡単なものばかりで、申し訳ない。でも串カツに時間かかったんだよう~。
料理が届くたびに、写真を撮る私にみんな不審気。ブログのことを言っていないので、適当にごまかすのが大変。
この仲間はお酒をほとんど飲まないので、おしゃべりしながらもどんどんお箸が進みます。
お酒が入っていないので時間がたつにつれて、大声になるとか、議論がはじまるとか、そういうこともなく旅行中の笑える話を蒸し返したり、来年の旅行の案を練ったりあくまで、和やかになごやか~に時間が過ぎていくのでした。
今回もごちそうさまでした。
今度はどこかお店に行こう?運転手するから。
例によって三軒が2・3品ずつ持ち寄ってのお食事会で、今回は私宅が当番です。
我が町の名誉のために言っておきますが、近くに食べ物屋さんが無いわけでは決してありません。
少し足を延ばせば、小じゃれたお店もございます。なのに何故か家が良いのだそうです。
私などは外食大賛成! 美味しいものを食べないと美味しいものは作れないと思っておりますから。
でもまぁ、何気兼ねすることなくゆっくりはできますのでね。
いへいさん家から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/4f2647bc0bccd88891a74ff45dc1cf78.jpg)
春巻きです。ぱりぱりでおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/c7a602fd5ade22ea58c147dde99ce6a3.jpg)
とりのたれ焼き。ニラのっけ。たれが良く沁みて美味
。
そうべいさん家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/1108423ca30e181261f148add2e2c747.jpg)
かつおのたたきと刺身の盛り合わせ。かつおのたたきはちょっと苦手でスミマセン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/a833cd29bc2717dce3c0b7111dd75417.jpg)
サンドイッチ。トマト、玉子、ハム等々具だくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/40075891e259c7bcec710bab4d57dbdc.jpg)
サラダ。自家製の野菜で。時間が無くてと言っていたのに三品も作ってきてくれました。
最後はせいきち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/ede62e5dfc698174340c2672f9cd520e.jpg)
串カツ。豚、タマネギ、うずらの玉子など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e1/400b4f89586afee5d89f9ac0f860e417.jpg)
山のお仲間に教えてもらった、タマネギスライスの甘酢仕立て。彩りに人参を入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1b/ea73449e31b21810dba00b710ec717b2.jpg)
豆腐の塩麹漬けとトマトのイタリアン風。
豆腐は一度失敗して、やめたのですが同じく山のお仲間の一押しということで、再チャレンジ。
見た目やっぱりチーズ。
簡単なものばかりで、申し訳ない。でも串カツに時間かかったんだよう~。
料理が届くたびに、写真を撮る私にみんな不審気。ブログのことを言っていないので、適当にごまかすのが大変。
この仲間はお酒をほとんど飲まないので、おしゃべりしながらもどんどんお箸が進みます。
お酒が入っていないので時間がたつにつれて、大声になるとか、議論がはじまるとか、そういうこともなく旅行中の笑える話を蒸し返したり、来年の旅行の案を練ったりあくまで、和やかになごやか~に時間が過ぎていくのでした。
今回もごちそうさまでした。
今度はどこかお店に行こう?運転手するから。