身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

カイロプラクティックケアIN大阪

2007-01-30 | 日記・エッセイ・コラム

先日のアロマの指導者講習会の後 大阪は柏原市のN先生のところへ

N先生はマンションの一室でされているのですが、3LDK全てがオフィスでかなり

広いスペースです。 !治療室!て感じの窮屈さがなく、アットホーム

な感じです。むしろ あっここにも ●●が ここにも 

かわいいグッツがいっぱいです。

Nec_0013_2 今回の目的は治療のし合いっこです。 1ヶ月たってくると、どうも体のあちらこちらがの不具合がでできて、身体が、しっくり来なくなるのです。 最近は様々な先生にお願いして、不定期的であるけれど何らかのカイロプラクティックケアを受けているので腰の調子もよくなっています。 以前は動けなくなることもしばしばだったのですが、!日ごろ定期的に治療を受けることは、やはり重要なことだと痛感します。

大阪の柏原のカイロプラクティックオフィス 

にしのカイロプラクティック院のご紹介でした。

http://www.sebone.com/

柏原の近くの方はお勧めです。是非どうぞ 

帰りは八尾まで送っていただきました。

Nec_0012

八尾駅であの子供さんが歩道橋から

落とされた事件は記憶に新しいですが、そこの歩道橋を通りました。

歩道橋から地面までの高さが三階くらいの高さでした。

子供さんに大きなケガがなかったのが不思議なくらいです。

しかしこんなところから落と子供をほり投げられたと思うこと事態・身震いするほどです。

改めて事件現場を見て恐怖を覚えました。