今日は大晦日。12月初旬から昨日までの間、このブログでは「教育基本条例案」への一日一言という同じテーマで、とにかく橋下大阪市長・松井大阪府知事や大阪維新の会側から、マスメディアを経由して流れてくる情報について、何か毎日情報発信をするという形で書いてきました。
ただ、もうあしたから新しい年、2012年を迎えるわけですが、別途「学校事故・事件と子どもの人権」というブログを立ち上げることもありますし、こちらのブログに書く内容をもう少し大阪市内や大阪府内の子どもや教育・福祉のことに特化する形で続けていこうかな、と思っています。
とはいえ、多少、このブログをどう使うかを考える時間もほしいところ。そこでいったん、「一日一言」シリーズをここで終わって、あしたからはまた、新展開を考えていきたいな、と思います。
ただし、2月の大阪府議会ですとか、今後の大阪府市統合本部の動きなど、「教育基本条例」に関することから、目が離せないことは言うまでもありません。こちらについては引き続き、「一日一言」シリーズとはまた別の形で、その時々でいうべきことをいっていこうと思います。
まずはとりいそぎ、ごあいさつでした。