昨日は午前中、近隣七ケ寺で構成する甲府城北史蹟めぐり実行委員会の打ち合わせ。
昨年作った冊子「日蓮聖人の生涯」の頒布状況の報告や、会計報告。
この「日蓮聖人の生涯」はかなり、簡単に読みやすくなっていますが、目の不自由な方や、忙しくて読む時間のない方のためにCD版を作ることになり、その役割分担を決めたり、今秋行われるイベント「落語会」についてのスケジュール確認などを行いました。
午後は寺坊の仕事。
夜は月に一度の寺院の無尽会。近隣寺院のご住職たちが集まり、情報交換をする場です。
今度入寺式をなさるP寺のご住職を囲んでの和やかな雰囲気で締めくくられました。先日のO寺の葬儀に続きここのところ、寺院関係の会合が続いています。