先日いつものように散歩をしていたら
親子連れの2匹の野良犬に出くわしました。
この2匹は散歩通路の近くにねぐらを構えているのか
よく茂みに隠れて私達に吠えることがありました。
出会うまでどんな犬かはわかりませんでしたが、
子犬は生後半年ぐらい、母犬は3才ぐらいの親子でした。
餌を求めて道路をさまよっていたところに出くわしたので
親子で吠えながらコロを挑発しました。
コロも負けじと向かっていこうとしました。
私は野良犬の挑発に乗らすまいとロープを強く引っ張りました。
すると、10日ほど前に買い変えた首輪のバンドが
ゆるすぎたのかすっぽり抜けました。
2対1ではコロに勝ち目はないと様子を見ていると、
私の目の前をコロが子犬を追いかけて徒競走を始めました。
しばらくすると次はコロが母親を追いかけて駆け抜けていきました。
人間で言えば60才のおばさんが10才の子供と
30才のお母さんを追い回すようなものです。
予想外の出来事に私は『ほっと』一安心しました。
しばらくして戻ってきたコロに
「強かったねーよしよし」とたくさん褒めてあげました。
千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
親子連れの2匹の野良犬に出くわしました。
この2匹は散歩通路の近くにねぐらを構えているのか
よく茂みに隠れて私達に吠えることがありました。
出会うまでどんな犬かはわかりませんでしたが、
子犬は生後半年ぐらい、母犬は3才ぐらいの親子でした。
餌を求めて道路をさまよっていたところに出くわしたので
親子で吠えながらコロを挑発しました。
コロも負けじと向かっていこうとしました。
私は野良犬の挑発に乗らすまいとロープを強く引っ張りました。
すると、10日ほど前に買い変えた首輪のバンドが
ゆるすぎたのかすっぽり抜けました。
2対1ではコロに勝ち目はないと様子を見ていると、
私の目の前をコロが子犬を追いかけて徒競走を始めました。
しばらくすると次はコロが母親を追いかけて駆け抜けていきました。
人間で言えば60才のおばさんが10才の子供と
30才のお母さんを追い回すようなものです。
予想外の出来事に私は『ほっと』一安心しました。
しばらくして戻ってきたコロに
「強かったねーよしよし」とたくさん褒めてあげました。
千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html