明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

リストラ難航で先送り

2025年02月04日 | 不動産屋のブログが一番
ホンダと日産の統合方針は2月中旬に示すことになった。
昨年12月に統合協議を始めた段階では1月末をめどに一定の
判断を行うとしていたが、先延ばしした。統合は経営再建中の
日産が大規模なリストラ策を進めることが条件だが、日産内の
調整が難航している。

日産は昨年11月、世界で9000人を削減し、生産能力も2
割減らすと表明した。主力市場の米国では2025年から希望
退職者を募り、1500~2000人規模を削減したい考えだ
。国内子会社やタイでの生産体制の縮小も判明している。

ただ、重要市場の米国では、将来の増産を念頭に生産ラインの
停止にとどめ、工場閉鎖まで行わない見通しだ。国内雇用を重
視するトランプ大統領との思惑があるとみられるが、ホンダか
らは踏み込み不足とみられている。

両者は統合による合理化を1兆円の相乗効果を見込むが、ホン
ダは「ホンダと日産が自立した2社として成り立たなければ、
経営統合の検討が成就することはない」と会見で強調した。
日産のリストラ策をホンダが納得しなければ、統合に向けた戦
略は見直しを迫られる可能性もある。

合流を検討する三菱自動車も、日産のリストラ策の成否を見極
めたいとの思いは強い。ホンダと日産の統合が実現しても、当
面は上場を維持していく方向に傾いている。日産の本気度がど
こまであるのか見極めたいものだ。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 社の魅力を動画で | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

不動産屋のブログが一番」カテゴリの最新記事