明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

和室をより古風にリフォーム

2008年11月16日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は中国電力主催による賃貸経営セミナーに行ってきました。
不動産業者向けのセミナーかなと思っていましたが、大家さん向けの内
容になっていました。たくさんの大家さんの参加者があり、大家さん達
の必死になって勉強をしている姿を見て大変刺激を受けました。
空室をどうして満室にするか、講師が色々な角度から懇切丁寧に説明を
していました。講師自らもアパート経営をしているとあって具体的で、
面白かったですね。なかでも古いアパートをどうやってリフォームして
お客さんに入居してもらうか、大家さんにとっても死活問題ですが、
私もリフォーム業者として大変勉強になりました。
アパートの一番の問題は和室なんですね。若い世代の20才代から30
才代の人達は、日本人でありながら和室を嫌う人が大半なんです。
特に古くなった和室があると、入居する見込みがなくなります。
これを逆手にとって和室をより古風な和室にリフォームして、若者の受
けをねらう発想には驚きでした。ピンチはチャンスという言葉がありま
すがまさにその通りで、視点を変えればこうも違うものなんですね。
コスト的にも5万円もあれば、リフォームできる内容のものでしたので
、当社と取引のある大家さんには、是非進めてみたいと思いました。
私は出不精で、セミナーとかあまりいってなかったのですが、色々な場
に出てたくさんの刺激を受けて勉強をしなければいかんなぁと今回はつ
くづく思いました。これから時間の許す限りセミナーに出ていこう。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

千年ホームのリフォーム http://www.geocities.jp/sennenhome/index.htm

 ← クリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする