明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

パソコンのトラブル

2009年05月30日 | 平凡な出来事
昨日は5月29日の金曜日でしたが、30日、31日が金融機関が休日
ということで、実質的の月末になりました。
月末は毎月帳簿締めをおこなっていますが、昨日事務所に行きパソコン
を開こうとしたらパソコンが動かなくなりました。私の仕事は大半をパ
ソコンでおこなっていて、帳簿締めも会計王のソフトを使っているので
大変です。5月の半ば頃にメモリの増設をおこなったので、当分パソコ
ンは大丈夫だろうと思っていました。でも、その後ディスク領域不足と
いう警告がパソコン画面に出るようになりました。この警告の出る頻度
がだんだんひどくなりましたが、まさかパソコンが動かなくなるとは思
いませんでした。ということでヤマダ電気に電話をして、パソコンを持
っていってみてもらうことにしました。パソコンのメンテナンス担当者
がきて、チェックをおこないましたが、ディスク領域不足の原因は色々
複雑にからみ合っているようでした。ウインドウズXPのソフトが新し
いバージョンに更新されていたのが大きいだろうということでした。
パソコンは8年ほど前に購入したものですが、新バージョンにはなじま
ないようなんですね。インターネットに接続していると、たびたび更新
をしますかと問い合わせがきますが、どれもこれも「はい」ではいけ
ないようです。Cディスクの領域はほぼ満杯に近い状態ですが、Dディ
スクはあまり使用されていませんでした。対処方法は、Dディスクの容
量をCディスクに移動して増やすことにしました。これをやるのに4、
5日はかかるということだったので、応急処置として不要なソフトの削
除してもらい、来週パソコンの大手術をおこなうことにしました。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

売買中古住宅再生ブログ http://1000nen.blog.shinobi.jp/

再生中古住宅の不動産のことなら売りたい方も、買いたい方もまずは
お問い合わせ下さい。コストを最大限に活かしたリフォームで中古住宅
を再生させます。(周南市、下松市、光市の不動産エリア)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする