台風12号による死者、行方不明者の数が110人を超した。
豪雨による災害は想像以上のもので、平成に入って最悪の台風になる可
能性が出てきた。大きさとしたら大型の台風だったが、強さは最大風速
が35mと過去に上陸したものと比べたら、やや弱かったのでこれだけ
の被害が出ることは想像もできなかった。
今回の台風の特徴は、何といっても大量の雨を降らせたことだろう。
紀伊半島の雨量は1500ミリを超えたところが軒並み記録された。
3日間ほどで、年間雨量の半分以上降らせたわけだから凄さがわかる。
過去の台風で、これだけ大量に雨を降らせたものはあったのだろうか。
これだけの雨を降らせた原因は、上陸した後もスピードが上がらなかっ
たためだ。それと台風本体の雨だけなら、これだけの雨量にはならない
のだが、台風を取り巻く南からの風が海水を吸い上げて次々に補給した
のだ。このために台風の通過した右側だけが、甚大な災害をもたらし
た。山口県も暴風圏に近かったのだが、ほとんど雨は降らずに北からの
空っ風しか吹かなかった。これは台風の左回りの風が、進路から左側の
山口県にとっては北からの風になるという理屈がわかる。
東北大震災による津波による被害で、海辺の土地の怖さが露呈されたが
、このたびの台風12号は山沿いの土地に住む人たちに恐怖感を与えて
しまった。こうなるとどこが安全な所なのかわからなくなってしまう。
このたびの豪雨で、土砂や流木が川をせき止めた「土砂崩れダム」が
6ヶ所形成されたことがわかった。決壊すれば土石流が発生する危険が
あり、これから先も油断ができない。
モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm
スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/
リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
豪雨による災害は想像以上のもので、平成に入って最悪の台風になる可
能性が出てきた。大きさとしたら大型の台風だったが、強さは最大風速
が35mと過去に上陸したものと比べたら、やや弱かったのでこれだけ
の被害が出ることは想像もできなかった。
今回の台風の特徴は、何といっても大量の雨を降らせたことだろう。
紀伊半島の雨量は1500ミリを超えたところが軒並み記録された。
3日間ほどで、年間雨量の半分以上降らせたわけだから凄さがわかる。
過去の台風で、これだけ大量に雨を降らせたものはあったのだろうか。
これだけの雨を降らせた原因は、上陸した後もスピードが上がらなかっ
たためだ。それと台風本体の雨だけなら、これだけの雨量にはならない
のだが、台風を取り巻く南からの風が海水を吸い上げて次々に補給した
のだ。このために台風の通過した右側だけが、甚大な災害をもたらし
た。山口県も暴風圏に近かったのだが、ほとんど雨は降らずに北からの
空っ風しか吹かなかった。これは台風の左回りの風が、進路から左側の
山口県にとっては北からの風になるという理屈がわかる。
東北大震災による津波による被害で、海辺の土地の怖さが露呈されたが
、このたびの台風12号は山沿いの土地に住む人たちに恐怖感を与えて
しまった。こうなるとどこが安全な所なのかわからなくなってしまう。
このたびの豪雨で、土砂や流木が川をせき止めた「土砂崩れダム」が
6ヶ所形成されたことがわかった。決壊すれば土石流が発生する危険が
あり、これから先も油断ができない。
モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm
スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/
リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html