昨日は下松市の一大イベント「くだまつ総踊り」がありました。
前日の天気予報は雨だったので、開催が難しいかなと思いましたが、
予報に反して前日の雨がウソのように回復して青空が広がりました。
開催場所がザ・モール周南の中央広場前で当社の事務所前。ということ
で、朝から気持ちがそっちに行き、仕事もそっちにいきっぱなしです。
主催者の挨拶でオープニングが始まり、次に降松星太鼓の演奏の音が事
務所に響きわたってきました。「ドン・ドン・ドン」この音を聞くと
熱い血が騒ぎ、一目見ようと事務所を飛び出しました。
しかし、事務所前の信号にひっかかりあえなく見る前に太鼓は終了。
スケジュールが次々に進行して、末光幼稚園の「ちょるると踊ろう」
が始まる頃、小雨混じりの雨が落ちはじめました。
メインのよさこいが始まると雨がだんだんひどくなり、お客さんの大半
はモールの中とか、雨がかからないひさしなどに待避しました。
よさこいで踊る若者は、雨に濡れながらも元気いっぱいに踊り続けてい
ます。一組が10分ぐらい踊るのでしょうか、そんな若者の写真を出来
るだけ取ろうと2ヶ所の会場を行ったり来たりをしていました。
そんな時、スピーカーから「本日の市民総踊りは中止といたします」。
一番のメインで、一番の楽しみにしていた「市民総踊り」が中止にな
ってガッカリしました。でもこの雨ではしょうがないか。
市民総踊りの中止で、浴衣姿の中年の女性達が小雨の中、よさこい踊り
に近づいてきて、若者の踊りに合わせて手拍子を始めました。
それは、お母さんが小さな子供に愛情一杯に手拍子する、それそっくり
です。それを見て、何と素晴らしい光景だろうと思いました。
市民総踊りは、来年の楽しみにとっておくことにしましょう。
モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm
スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/
リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
前日の天気予報は雨だったので、開催が難しいかなと思いましたが、
予報に反して前日の雨がウソのように回復して青空が広がりました。
開催場所がザ・モール周南の中央広場前で当社の事務所前。ということ
で、朝から気持ちがそっちに行き、仕事もそっちにいきっぱなしです。
主催者の挨拶でオープニングが始まり、次に降松星太鼓の演奏の音が事
務所に響きわたってきました。「ドン・ドン・ドン」この音を聞くと
熱い血が騒ぎ、一目見ようと事務所を飛び出しました。
しかし、事務所前の信号にひっかかりあえなく見る前に太鼓は終了。
スケジュールが次々に進行して、末光幼稚園の「ちょるると踊ろう」
が始まる頃、小雨混じりの雨が落ちはじめました。
メインのよさこいが始まると雨がだんだんひどくなり、お客さんの大半
はモールの中とか、雨がかからないひさしなどに待避しました。
よさこいで踊る若者は、雨に濡れながらも元気いっぱいに踊り続けてい
ます。一組が10分ぐらい踊るのでしょうか、そんな若者の写真を出来
るだけ取ろうと2ヶ所の会場を行ったり来たりをしていました。
そんな時、スピーカーから「本日の市民総踊りは中止といたします」。
一番のメインで、一番の楽しみにしていた「市民総踊り」が中止にな
ってガッカリしました。でもこの雨ではしょうがないか。
市民総踊りの中止で、浴衣姿の中年の女性達が小雨の中、よさこい踊り
に近づいてきて、若者の踊りに合わせて手拍子を始めました。
それは、お母さんが小さな子供に愛情一杯に手拍子する、それそっくり
です。それを見て、何と素晴らしい光景だろうと思いました。
市民総踊りは、来年の楽しみにとっておくことにしましょう。
モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm
スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/
リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html