明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

避けられない

2012年09月15日 | 不動産屋のブログが一番

サラリーマンから自営業を始めて27年になります。
最近になって自転車に乗ることが多くなりましたが、仕事での移動等は
ほとんどが自動車でした。ねずみ取りにスピード違反で捕まったことは
ありましたが自動車事故は皆無。私が心がけていることは、ぶつけない
運転ではなくて、ぶつけられない運転。危なそうな車には近づかない、
特に注意をする等で27年間無事故だった気がします。
徳山東から高速に乗って下関まで約1時間半。一般自動車道に降りると
そこはもう下関市内、やはり一般道は車が急に多くなりました。
高速から降りて海響館まで15分の道のり。初めて走る下関市内ですが
カーナビが道順を丁寧に教えてくれるので、迷うことなく進みます。
少しノロノロ運転が続き二車線の大きな交差点前、信号が赤になったの
でブレーキを踏み止まりました。その2~3秒後「ガァツーン」とい
う乾いた音と衝撃が車に走りました。「何だ」と後ろを振り返ると、真
っ赤な車が追突してきたのです。車から降りて、ぶつけられた後部を見
るとナンバープレートの枠が外れてへし曲がり、バンパーに傷が付き車
体から浮き上がっています。納車わずか2日目にして無惨な姿に。
それから警察のパトカーとワゴン車両がきて事故調書を始めました。
その間1時間30分、何と憂鬱で長い時間だったことか。10対0で
相手方の不注意による追突事故。27年間無事故だった経歴も、この
一瞬の追突により塗り替えられました。
避けられない事故とはいえ、くやしい~。

                                                           

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする