人は歳を取ると体のあちこちが悪くなってくる。
今の歯医者に行き始めてもう5年はたつが、3ヶ月に一度定期的に歯の
点検と掃除をしてもらっています。
・
掃除は1時間半近くかかりますが、この間全ての歯をガーガーやるわけ
だからたまに「あいたた」ということもある。
看護士さんも色々で上手な人に当たればよいのだが、下手の人とか荒っ
ぽい人に当たると「あいたた」を連発することになる。
だからその日が近づいてくると少し憂鬱になります。でもこのおかげで
歯の調子もよく今の歯医者さんに感謝をしています。
・
以前行っていた歯医者さんが近くにあるが、ここの先生は見た目良くて
よくおしゃべりをする。
悪い歯があると「こりゃ抜かなきゃだめだ」と言う。
歳を取るとよく歯が抜けたりするのに、そう簡単に抜いてもらったらな
くなってしまう。この言動に疑問を持ち今の歯科に変えた経過がある。
・
先週の定休日に自転車で近くの散髪屋さんに行ってきました。
散髪が終わって帰る途中、以前通っていた歯医者さんがあったので見る
と勝手口のベランダにひとりの白衣の先生がいた。
紛れもなく「こりゃ抜かなきゃダメだ」の先生だった。
勝手口での行動を見て、やっぱりこの程度だったのかと納得。
・
おもむろにタバコをくわえて火をつけたのだ。
休憩時間だったのかもしれないが、所詮自分の健康管理も出来ない人が
人の健康管理をすることは出来るはずがない。
タバコを吸うひまがあったら腕を磨けばいいのに・・・。
H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/
H24年スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/