明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

自分の手で補修

2019年12月07日 | 不動産屋のブログが一番


バンパーってあんなに弱いものだったとは思わなかった。
でもこんなに変形をしたら、新しいものに取り替えなくてはな
らないだろうな。ざっと見ても10万円はかかるだろうか。
持って行っても、取り寄せたりするだろうから代車を借りるよ
うになる。そういえば来年の1月で車検になるので、1月早め
の車検と同時にバンパーの取替もおこなってもらおう。

ネッツトヨタに電話をするが今日は定休日で出てこない。
仕方ないのでたちまち乗るのにバンパーの手直しをしてみた。
かどっこに当たったので、2面の一部がはずれかかっていた。
手を握って小指側からコンコンと叩くとはずれた1面のバンパ
ーが元通りにおさまりそうになった。直角のもう一面も同じよ
うに叩くと元通りにおさまりそうになったので、二面をもう少
し丁寧にコンコンと叩くとへしゃげたバンパーが元通りにおさ
まった。しかし当たっていない境目のところに3ミリ程のひび
が入ったままになっている。

取り替えるとかなりの費用になるが、ひびだけの補修ができれ
ば安い補修費でおさまるはずなので板金店に電話してみた。
「バンパーにひびが入ったんですが補修できますか」
「おそらく大丈夫のはずです」
「電話をして日をあらためてお持ちします」
ちょっとした手を加えることで、かんたんな修理費で収まると
は思いもよらなかった。すぐに業者に頼るんではなくて、自分
で何ごとでもやってみれば新たな道は開けるものなんですね。
10万円が1万円ぐらいになるだろうか・・・

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする