明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

年子の兄弟

2023年05月12日 | 不動産屋のブログが一番
先日ゆめタウン下松店のフードコートに行ってきた。
歳は取ってもブッチャーかあさんは、肉が食べたいというので
私もつきあってペッパーランチを食べることにした。野菜を取
ることは一番必要だが、それと同じぐらい歳を取ってもタンパ
ク質を取ることが大切になるらしい。

肉料理を食べていると5m程離れた席に、30歳台のお父さん
も同じペッパーランチの肉料理を食べていた。しかしお父さん
のひざには赤ちゃんが座っていた。その赤ちゃんは、やっと首
が座ってきたぐらいなので生後3~4ヶ月ぐらいだろうか。

お父さんは片手に赤ちゃん、片手に箸を持ち上手に素早く肉料
理を「パクり」と口に入れる。赤ちゃんは、目の前でお父さん
の曲芸を見ながら楽しそうにしている。しばらくすると、無理
な体勢に文句を言いだし泣きだした。お父さんは抱っこひもを
出し、赤ちゃんをだっこして食事を続ける。

すると子供3人ずれのお母さんがお父さんの席にやってきた。
どうやら若い二人は夫婦で、子供たちは兄弟のようだ。その布
陣が、見た目だが上から3歳、2歳、1歳、そして首の座った
4ヶ月で、4人全てが年子のようだ。

お母さんたちは、お父さんの前にすわり同じ料理のペッパーラ
ンチを食べ始めだした。お父さんの食べ方も曲芸だが、お母さ
んはその上を行きそうな早業だ。こんないそがしい食事を毎日
続けているお父さん、お母さんに最敬礼をしたくなった。
少子化と言われても、こんな素晴らしい夫婦もいるんですね。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする