つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

良い天気

2015-07-26 18:48:03 | 気象
 今日は朝から日差しが強く暑かった。台風12号は九州の西を北上、緩やかに北東方向に向きを変え、今夜あたり長崎県辺りに上陸、日本海に抜け日本列島沿いに山陰沖を北東に進む気配を示している。当地はこの台風の直接の影響は全く受けず、張り出した太平洋高気圧にすっぷり覆われ晴れて気温があがったようだ。
 そこで、昨日に続き今日も洗濯をした。シーツとか枕カバーとかを洗った。カンカン照りの中で、良く乾いた。明日も、一日中晴れそうなので、明日は毛布を洗濯しよう。

 当地の最高気温は34.6℃@12:36となり、今年2番目の高さになった。それでも、内陸地方に比すと低い。
          1番目    2番目   2番目  4番目  5番目
    日付    7/14   7/26(本日) 7/13   7/22   7/19
 最高気温(℃)  34.8     34.6    34.6    33.9    33.7

 鉢に植え替えたアサガオは順調に育ってはいるが、まだ蕾はつけていない。いつも苗床に種を蒔くのが遅く、芽を出して双葉あたりになるのも遅い。でもいつもの我が家のアサガオの”かたち”なのでそれはそれでよい。その代りと言ってはなんだが、遅くまでー秋になってもー花をつけて楽しませてくれる。