今日は朝から天気が良く、からりと晴れて秋の清々しい空気が漂っている。昨日・一昨日とは4℃ほども暖かく、最高気温は27.1℃(平年24.1℃)。
今年我が家の2度目咲きのキンモクセイは、一段と匂いが強くなってきていて、花もほぼ満開に近くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/a6/d2179bf9ad1c9d5d42a9387873a36a33_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/fb/0ba67828ca6f265e2abec04a7eab7a05_s.jpg)
(写真は左上から今朝撮影、昨日、一昨日、二昨日)
我が家のキンモクセイは10本ほどを一列に、洗濯物干し場を、外の通りからは目隠しになるように植えている。一度目に咲いていたときより、今の二度目の方が数が多くて匂いも激しい。匂いを載せられないのが残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/c4/47c9c274f1c88bd92b7781357939cc5e_s.jpg)
(左は1mほど離れて撮影、右はその一部分のクローズアップ)
昨年のキンモクセイを調べてみたら、昨年の今日、やっと一輪が咲いただけのようだ。 その後、昨年の9月27日には香りを盛んに出していて、翌日の9月28日にはほぼ満開となっていた。
これからみると、今年は昨年より早かったようだ。特に、1回目に咲いたとき(9月10日)は、2週間ほど早かったことになる。2回目の今咲いているのは数日早いことになる。
今年我が家の2度目咲きのキンモクセイは、一段と匂いが強くなってきていて、花もほぼ満開に近くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/71/281f3de81d5b5f0bd3a821f4bd3cb7e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/66/f82b767291c8130d04783d2a2d190291_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/a6/d2179bf9ad1c9d5d42a9387873a36a33_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/fb/0ba67828ca6f265e2abec04a7eab7a05_s.jpg)
(写真は左上から今朝撮影、昨日、一昨日、二昨日)
我が家のキンモクセイは10本ほどを一列に、洗濯物干し場を、外の通りからは目隠しになるように植えている。一度目に咲いていたときより、今の二度目の方が数が多くて匂いも激しい。匂いを載せられないのが残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/4b/3fec6535add3830a07c1458f32ead247_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/c4/47c9c274f1c88bd92b7781357939cc5e_s.jpg)
(左は1mほど離れて撮影、右はその一部分のクローズアップ)
昨年のキンモクセイを調べてみたら、昨年の今日、やっと一輪が咲いただけのようだ。 その後、昨年の9月27日には香りを盛んに出していて、翌日の9月28日にはほぼ満開となっていた。
これからみると、今年は昨年より早かったようだ。特に、1回目に咲いたとき(9月10日)は、2週間ほど早かったことになる。2回目の今咲いているのは数日早いことになる。