昨日は今年5回目の夏日で、”だんだん暖かくなってきた”と思ったが、こどもの日の今日は一変して涼しい日となった。朝から曇で、最高気温は今日に日が変わったほぼ瞬間の0:02に21.2℃を記録して、日の出間もない5:41に最低気温14.7℃を記録し、午後からは日差しが出て晴れたが、17℃前後までしか上がらず、室内にいると寒く感じた。それでも、今日の最高気温・最低気温ともに、平年(それぞれ20.5℃、10.5℃)より高い。
明日5月6日は24節気の「立夏」。春分と夏至の中間で、この日から立秋の前日までが夏となる。
庭に出て、数日前から鉢植えのツツジが咲いていたり、やはり鉢植えのキャラボクの新芽が出ていたのを見ていたが、本日写真に収めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/5f/432b2d05bf9374853a2fe82823d71f6f_s.jpg)
(左、花弁が2重に重なったようなツツジ、右、キャラボクの新しい葉芽)
明日5月6日は24節気の「立夏」。春分と夏至の中間で、この日から立秋の前日までが夏となる。
庭に出て、数日前から鉢植えのツツジが咲いていたり、やはり鉢植えのキャラボクの新芽が出ていたのを見ていたが、本日写真に収めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/3a/96d3a2a31acb33a7c19b76297bba761c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/5f/432b2d05bf9374853a2fe82823d71f6f_s.jpg)
(左、花弁が2重に重なったようなツツジ、右、キャラボクの新しい葉芽)